トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月13日 > tpTkxiK1

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1368 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000006321000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
さや侍 4刀目

書き込みレス一覧

さや侍 4刀目
38 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/13(月) 16:04:04.76 ID:tpTkxiK1
いきなり登場した信用ならぬ坊主に辞世の句を渡すか?
野見は、死んだ後、子供に読んであげるという推測がなぜたったの?
さや侍 4刀目
43 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/13(月) 16:19:19.41 ID:tpTkxiK1
>>42
それをいきなりっていうんだよw
30日の後半になって突然出てきて感情移入のねえよw
さや侍 4刀目
45 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/13(月) 16:21:49.92 ID:tpTkxiK1
立ってたのは、何百人もいるだろ。
フリがないと、ただのエキストラだろ。
フリが入って初めて登場となるんだよ。
それが30日の後半だろ。アホか
さや侍 4刀目
48 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/13(月) 16:29:39.43 ID:tpTkxiK1
>>46
お前ぐらいの知能ならこれぐらいの映画がお似合い
さや侍 4刀目
50 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/13(月) 16:32:17.11 ID:tpTkxiK1
ようは描ききれてないんだよなあ。
糞が糞映画を作って糞が見て糞みたいに喜んる。
さや侍 4刀目
53 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/13(月) 16:36:52.57 ID:tpTkxiK1
賭けだったんだと思うよ。

すげえな、これで納得出来る信者ってすげえ。
もう何でも肯定なんだな。
さや侍 4刀目
73 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/13(月) 17:28:41.02 ID:tpTkxiK1
>>54
本当にバツゲームで行かされたんだよ。

さや侍 4刀目
75 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/13(月) 17:31:27.22 ID:tpTkxiK1
>>55
お前らは常識がなさすぎるんだよ

あれは托鉢という修業をしている僧侶で、僧侶は供養が仕事の一環で、
辞世の句を預かって子供に読み聞かせるのは仕事じゃないんだよ。
それとも、オプションでやってくれるのか?w

さや侍 4刀目
81 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/13(月) 17:50:59.70 ID:tpTkxiK1
いよいよ
ただの子供への手紙
になってるwwww
さや侍 4刀目
91 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/13(月) 18:08:43.71 ID:tpTkxiK1
竹原「監督・・・これ、途中からなぜ歌になるんですか?」

松本「感極まって歌ってしまったみたいな感じで」
さや侍 4刀目
102 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/13(月) 18:42:54.42 ID:tpTkxiK1
誰かネタ30書き出して
なんだったけ?

さや侍 4刀目
115 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/13(月) 19:03:43.97 ID:tpTkxiK1
30のネタすべてが松本の創作ではなく、
日本バラエティ界の遺産だから
そのオマージュはすべきだよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。