トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月13日 > gXy4LCop

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1368 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000010428



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【ファースト】X-MEN 17人目【ジェネレーション】

書き込みレス一覧

【ファースト】X-MEN 17人目【ジェネレーション】
405 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/13(月) 10:51:47.76 ID:gXy4LCop
仮想敵を作って団結
ウォッチメンでもやってたな

【ファースト】X-MEN 17人目【ジェネレーション】
540 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/13(月) 20:53:58.45 ID:gXy4LCop
旧三部作も嫌いじゃないが、ウルヴァリン達の恋愛よりは今作の男の友情のが断然心に響いたな
アンテナ特訓と、倒れたチャールズに駆け寄るとこは名シーンすぐる
若いミュータント達の特訓シーンはアイアンマンの開発シーンに通ずるワクワク感あったし
二回目見に行きたくなってきた

【ファースト】X-MEN 17人目【ジェネレーション】
568 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/13(月) 22:07:23.42 ID:gXy4LCop
アメコミ映画は日本では流行らないからしゃーない
そういう意味ではスパイダーマンは異質だね
今年からしばらくアメコミ映画ラッシュで俺得だけど

【ファースト】X-MEN 17人目【ジェネレーション】
585 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/13(月) 22:24:59.26 ID:gXy4LCop
エリックじゃないけど、ビーストは獣化してやさぐれてからのが断然カッコ良かったよな
磁界の王の胸倉掴んで凄んだり、教授に「次やるときは事前に言えよ」と切れ気味ジョーク
アザゼルとの戦いでも荒々しい互角のシバき合い、とイケイケだった

【ファースト】X-MEN 17人目【ジェネレーション】
602 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/13(月) 22:44:48.98 ID:gXy4LCop
そういや教授の家はどういう設定なん?
映画だけじゃよくわからなかった
教授が養子らしき台詞はあったが、ミスティークをすんなり妹として迎えいれたり、いったいどういう家族なのか

【ファースト】X-MEN 17人目【ジェネレーション】
611 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/13(月) 22:59:38.55 ID:gXy4LCop
>>605
義父は〜、みたいな台詞なかったっけ?
うろ覚えですまん

【ファースト】X-MEN 17人目【ジェネレーション】
625 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/13(月) 23:15:03.27 ID:gXy4LCop
>>613,614
サンクス
母親は本物なのか
屋敷をミュータント学園にするってことはあの時点で両親共に亡くなってるんだろうね

ジャガーノートは、ゲームやネットで得た情報からしてハルク級の圧倒的な化物のイメージだっのだが、3で出てきたジャガーノートが豆柴みたいでションボリしたな

【ファースト】X-MEN 17人目【ジェネレーション】
648 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/13(月) 23:36:24.64 ID:gXy4LCop
原作知らないけど、ダーウィンは自分で言ってた通り生存適応能力でしょ
水に入ったら鰓ができるし、切り付けられたら皮膚が岩みたいに硬化する
オプティックブラスト飲まされて、身体は適応しようと頑張ったけど適応しきれず爆散した



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。