トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月09日 > rryklD+p

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1148 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000240000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【映画】岳ーガクー4【よく、頑張った】

書き込みレス一覧

【映画】岳ーガクー4【よく、頑張った】
793 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/09(木) 16:16:24.48 ID:rryklD+p
>>785
本来は優良コンテンツだが、今回あまりにもエピソードを詰め込みすぎた。
しかも、時間が限られる中でひとつひとつは軽く扱われていて深みが無い。
理由の分からない設定変更が多く、原作とリンクさせずらい。

正人が先輩、阿久津が熱血でクミに気がある、牧は最初から社長でパイロット、
青木はパシリ、三歩の顔のキズがないなど、2があるとしたら原作から話が
どんどん離れていくだろうね。
ていうか、クミ、三歩とも暗い過去のある設定で、映画としてはそこそこだったが
「岳らしさ」が希薄だった気がする。
ただの山岳救助映画ジャン、みたいな。
【映画】岳ーガクー4【よく、頑張った】
794 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/09(木) 16:34:47.23 ID:rryklD+p
原作読んでない人には、意味不明な描写も多かっただろうな。
クミが岩登りで腕を伸ばすところとか。
アイゼンが雪団子になるのも、雪山登山の知識がないと分からないだろう。
出だしの登山者が雪団子を嫌ってアイゼンをはずしたのも分からないだろうし、
あの登山者が単に滑って滑落したとしか思わないだろう。
そうなると、牧さんが、「山を舐めてる登山者じゃないだろうな」というセリフも
意味が繋がらない。
(しかし、牧さんは実際に遭難者を救助するまでああいうセリフを言うキャラじゃない
はずなんだが。あれじゃただの口の悪いおっさんだ)

他にも色んな場面で詰めの甘さを感じた。
【映画】岳ーガクー4【よく、頑張った】
797 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/09(木) 17:12:06.20 ID:rryklD+p
>つまり続編作ってほしくないっていいたいんかな?

いえいえ、そんなことは言っていません。
逆に、続編を最初から想定しているなら、今回のような詰め込みは無かったと思うのです。
この状態で続編を作っても、いきあたりばったりの設定とストーリーになるのが心配です。
ありがちなのは、ただの人命救助ものに成り下がることでしょう。

>ハリウッドばりにすごく壮大な仕掛けやセットなんて夢だけどね

日本にはこれだけ雄大な自然があるのにセットやCGなんて無用だと思いますが。
今回もセットの場面があきらかに浮いて見えましたし。

【映画】岳ーガクー4【よく、頑張った】
798 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/09(木) 17:17:05.62 ID:rryklD+p
>「リーチ伸ばせ!」とか「重いな」「楽チン♪」とか説明台詞が入ってるからわかると思うけど

あれは、原作では三歩が実際にやって見せることで読者にも分かりやすく、ひとつの独立した
エピソードと理解できた。
でも映画では、岩登りの一場面としてさらっと流してしまっていたので、見る側に印象が薄かった
と思えました。

アイゼンを外すのも、原作を読み、アイゼンの特性を知っているからこそ、あの短いセリフだけで
理解できたのではないでしょうか。
全く知識のない人が見たら、何をやっているかも、どうしてそうなったかも良く分からなかったでしょう。
【映画】岳ーガクー4【よく、頑張った】
801 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/09(木) 17:30:48.72 ID:rryklD+p
>>799
ぜひ原作を読んでください。
おそらく、より映画の場面場面の理解が深まって楽しめると思いますよ。
【映画】岳ーガクー4【よく、頑張った】
802 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/09(木) 17:33:32.74 ID:rryklD+p
>>800

それは>>795さんへ言ってください^^;
【映画】岳ーガクー4【よく、頑張った】
828 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/09(木) 23:22:45.67 ID:rryklD+p
このスレ読むと、原作見てない人が、「原作を読みたい!」と思うほどには
なってないってことなのかなぁ。
映画が良いと思ったら、原作も読んでもらいたいなぁ。
【映画】岳ーガクー4【よく、頑張った】
830 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/09(木) 23:37:15.69 ID:rryklD+p
>>812

それ分かるわ。

>>829

病室を見舞ったのはクミのためで、たまたま三歩がいたから先にお礼を言ったのだと
思うんだけど、三歩のセリフのあとに、娘さんが直にクミにお礼を言うような
流れを見せて欲しかったなぁってことだと思うよ。
実際にクミに感謝してるだろうし、そこを省いた意味が分からない。
【映画】岳ーガクー4【よく、頑張った】
832 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/09(木) 23:46:15.90 ID:rryklD+p
どういたしまして^^

くどいようだけど、原作既読者とそうでない人の温度差かもしれないねぇ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。