トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月09日 > HRl4++ZF

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1148 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001247



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【映画】岳ーガクー4【よく、頑張った】

書き込みレス一覧

【映画】岳ーガクー4【よく、頑張った】
814 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/09(木) 21:12:05.47 ID:HRl4++ZF
>>813
違いがわかる高級ーヒー通の漏れに言わせれば、ポーレックスの携帯ミルで豆をゴリゴリするところから
やってもらいたいんだぜ。
【映画】岳ーガクー4【よく、頑張った】
821 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/09(木) 22:34:02.31 ID:HRl4++ZF
>>818
>マッターホルンやユングフラウでもいいですよ?

長野県警がなんでマッターホルンの遭難救助に?
派手な山岳アクション見たいなら、クリフハンガーか
アイガーサンクションでも見てなよ。
【映画】岳ーガクー4【よく、頑張った】
822 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/09(木) 22:41:22.81 ID:HRl4++ZF
>>820
違いがわかる高級ーヒー通の漏れから言わせると、
パーコレーターで淹れたコーヒーは、粉が沈殿する
まで待ってから飲むんだぜ・・
【映画】岳ーガクー4【よく、頑張った】
825 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/09(木) 23:07:06.76 ID:HRl4++ZF
>>823
あの暗がりで立ち上る湯気は、確かに美味そうだわなw
パーコレーターで淹れた、豆の油が浮き加減でお汁粉
みたいな濃い飲み口のコーヒーってのは、山で沸かして
旨い空気と一緒に啜るからこそ美味しいんだよな。

極限状態な映画のシーンで飲むコーヒーっていえば、
ブラックホークダウンでユアンマクレガーがスタバの豆の薀蓄
騙りながらミルで豆轢いて、敵地の廃墟の中で上官に
コーヒー淹れてやって一緒に啜るシーンが好きだなw

【映画】岳ーガクー4【よく、頑張った】
827 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/09(木) 23:13:55.38 ID:HRl4++ZF
極限状態?だからこそ、ひと手間掛けて淹れた一杯のコーヒーが
意外と無上の贅沢になるってのは、面白い。
リアルでも、映画のワンシーンでもw

【映画】岳ーガクー4【よく、頑張った】
829 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/09(木) 23:25:32.35 ID:HRl4++ZF
>>812
父と久美が同じ病室で、「私も死に掛けてて三歩さんが助けに来てくれなかったら・・・・」
とか、久美から事前に聞いてた設定なんだろ。多分w
そこまで描いちゃうと三歩アゲが強くなって、寧ろ久美の存在感が薄めになるからな。

【映画】岳ーガクー4【よく、頑張った】
834 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/09(木) 23:53:13.02 ID:HRl4++ZF
>>830
>三歩のセリフのあとに、娘さんが直にクミにお礼を言うような
>流れを見せて欲しかったなぁってことだと思うよ。

久美の涙で終らせてシーン替えたほうがくどくなくていいだろ。
さらに感謝されて喜ぶ久美よりも、またしても死に掛けて心まで折れそう
だったベッドの上の久美が、山の先輩からの一言で再生するのが重要
だったわけだろうから。
で、そのまますんなり満面の笑顔で職場復帰する久美につながるわけで。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。