トップページ > 映画作品・人 > 2011年06月04日 > BvBwCBtQ

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021020000000010028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【ナタリー・ポートマン】ブラック・スワン 5
【マット・デイモン】アジャストメント

書き込みレス一覧

【ナタリー・ポートマン】ブラック・スワン 5
255 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/04(土) 08:45:21.63 ID:BvBwCBtQ
>>252
レスラーは日活配給で30scrぐらいの小規模公開だった。
ブラックスワンは20世紀FOXジャパン配給で300scr以上で大々的に公開。

どちらもFOXサーチライト配給作品だから、日本での配給は20世紀FOXジャパンになるところだけど
レスラーの日本公開はスルーしたからなあ。それを日活が拾って公開。
【ナタリー・ポートマン】ブラック・スワン 5
257 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/04(土) 08:57:14.69 ID:BvBwCBtQ
FOXサーチライトは20世紀FOXのインディーズ専門の子会社だよ。
パラマウントバンテージはパラマウントのインディーズ専門子会社だし。

メジャースタジオがインディーズのスタジオを持つというのは変な話だけど
メジャー作品では扱いにくい題材をインディーズでやるんだよ。
メジャー作品では出来ない冒険もインディーズならできる。
【ナタリー・ポートマン】ブラック・スワン 5
261 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/04(土) 09:21:25.53 ID:BvBwCBtQ
>>258
だから、ジャンルは「ドラマ/スリラー」に分類されてるってば。

アジャストメントは「SFスリラー」
ザ・ライトは「スリラー」
ボーン・アルティメイタムは「アクション/スリラー」
【ナタリー・ポートマン】ブラック・スワン 5
268 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/04(土) 11:20:44.16 ID:BvBwCBtQ
>>267
元はレスラーと合わせて1つの脚本だったことを思えば、あなたのいうような嫌がらせ映画でないことは明らか。

最初は特殊な職業の人の苦悩がメインテーマだったんだろうなと推測できる。
【ナタリー・ポートマン】ブラック・スワン 5
272 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/04(土) 11:26:04.80 ID:BvBwCBtQ
>>269
インディーズは娯楽映画ではないよ。

メジャースタジオ作品は娯楽映画でなければならない使命を負って作られるけど
インディーズはメジャースタジオではやりにくい娯楽要素の低い題材を扱うわけで。

その中から1年に1、2本確変を起こして大ヒットする映画も出てくる。
今だとウッディ・アレンの「Midnight in Paris」とか・。
【マット・デイモン】アジャストメント
409 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/04(土) 20:00:13.63 ID:BvBwCBtQ
>>406
いちおう怒ってたよ。

エミリー・ブラントの捻挫はもっと怒り爆発して調整班ぶん殴ってたけど。
【マット・デイモン】アジャストメント
413 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/04(土) 23:08:07.49 ID:BvBwCBtQ
あれぐらいのおっぱいちらりシーンで喜んでる男が多いのに驚いたアデルスレ。
【マット・デイモン】アジャストメント
416 :名無シネマ@上映中[]:2011/06/04(土) 23:17:03.52 ID:BvBwCBtQ
アデルはひどかったけど、何といっても去年はレギオンがあったから・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。