トップページ > 映画作品・人 > 2011年05月24日 > 5K0rBgOV

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000015009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
常人 ◆6mKTUjs1mA
長澤まさみ@映画板 part.38

書き込みレス一覧

長澤まさみ@映画板 part.38
491 :常人 ◆6mKTUjs1mA [sage]:2011/05/24(火) 00:08:20.56 ID:5K0rBgOV
>>485
>コクリコ坂はジブリブランドで誰が声を当ててもあまり変らないと思う。
>コクリコ坂はタイトルからして惹かれる、絶対大成功すると思う。

そもそも興行スレによくいる役者語りの馬鹿とは違って
誰が声優でもヒットするのは確実。そんなもの分かりきっている
ここで勝負作と書いているのは、興行的なものではない
ヒットしてもそれはジブリのブランド。まさみには関係ない
それより見た人が主人公の声の演技にどう思われるかということで勝負作と書いている

>岳を見てまさみの演技どう思った?
演技は分からないけど
>>376
この人の感想は正しい
華もあいかわらずよく分からないけどw

長澤まさみ@映画板 part.38
494 :常人 ◆6mKTUjs1mA [sage]:2011/05/24(火) 00:17:49.21 ID:5K0rBgOV
>>489
>まさみが多くの人に支持されるしっかりとした演技をみせ
その多くの人に見てもらえなかったのじゃないかw
輝きやビジュアル?www
テレビ局に何だと思っているんだ?
文化、芸術でも作っていると思っているのか
数字がすべての世界、下世話な世界

>>490
分かりやすく言ったんだよw
じゃ、違う言い方をしよう
長澤まさみを知らない子供たちが
大きくなって、コクリコ坂からを見て
この主人公の女の声優へたくそ!なんて思われないように
がんばってほしい





長澤まさみ@映画板 part.38
495 :常人 ◆6mKTUjs1mA [sage]:2011/05/24(火) 00:19:16.70 ID:5K0rBgOV
>>492
行かない。韓国人が嫌いだから
長澤まさみ@映画板 part.38
520 :常人 ◆6mKTUjs1mA [sage]:2011/05/24(火) 20:57:28.72 ID:5K0rBgOV
>>506
>ファンだったら岳をみて演技はわからないけどなんて発言あるか?
ファンの贔屓目が自分にはないと言い切れるのか?
何度言えばいいのか・・・・・
俺は客観的数字基準がないものを根拠あるかのごとく言うのが嫌だと言っているのに
華も一緒
AさんのファンはAさんには華があると思うだろうけど、
Bさんのファンである人はAには華など感じないBこそ華があると思うだろう
演技も華も共通する客観的基準がないものを言い合ったて仕方がないから
もちろん、こいつは凄いと鬼気迫る演技をする役者もいる
ダークナイトのジョーカーをやったヒース・レジャーなんて圧倒された
反対にとんでもなくド下手だって分かる
でも、多くはその中間である
上手いと思う奴もいれば、下手と思う奴もいる
演技論を語るなんて馬鹿馬鹿しくなるものだ


長澤まさみ@映画板 part.38
521 :常人 ◆6mKTUjs1mA [sage]:2011/05/24(火) 21:04:41.70 ID:5K0rBgOV
>>508
そうか?僕の妹のころの方がもっと辛らつだったぞ
あの時に書いたことを思い出すと
これからまさみは数年苦労する
2,3年以内に転機となる作品に出なかったら、せいぜい2時間ドラマの主演で時々出てくるような女優になるだろうと

でも今は
岳一作で転機となる(まさみ個人ではなく、世間の評価として)とは思わないけど
>>376
>彼女の場合、求めているものと比して、なかなか役柄がついてこないもどかしさが、おそらく本人自身にあったと思う。
>そのもがきのなかで一筋の光が見えた。
俺も見えた気がする>>496


そしてコクリコ坂からだ・・・・・
これが本当の勝負となるだろうな




長澤まさみ@映画板 part.38
523 :常人 ◆6mKTUjs1mA [sage]:2011/05/24(火) 21:11:23.66 ID:5K0rBgOV
>>496
それで損したよなw
それでなんか知らないけど演技下手のイメージがつけられたよなw

でもね
まさみが出た連ドラと作品的成功したジブリの映画とはぜんぜんレベルが違うのだが
前も書いただろ
ナウシカやトトロが作られたときの連ドラを今の子供たちが知っているか?w

>>502
1200円で見れる映画とただでさえ興味のない舞台でウン千円も金出して
韓国人を見ないということだよ

長澤まさみ@映画板 part.38
525 :常人 ◆6mKTUjs1mA [sage]:2011/05/24(火) 21:16:00.43 ID:5K0rBgOV
>>522
俺の演技なんて作品世界を邪魔さえしなかったら全部OK
滅茶苦茶基準が低いから
まさみの演技はどの作品もOKだよ
ていうか、ほとんどの役者の演技もOKなんだけど

これがコクリコ坂からで重要なのよ
声優は純粋に声だけの演技だから、普通の映画やドラマより
上手い下手がものすごくよく分かる
だから、俺は上手くやれとは言わない
作品世界の足を引っ張らなければ「おお、長澤まさみなかなかやるな〜」
と思われるんだよ

長澤まさみ@映画板 part.38
527 :常人 ◆6mKTUjs1mA [sage]:2011/05/24(火) 21:31:10.40 ID:5K0rBgOV
>>524
なんだろうね。どう説明すればいいのか
アクティブな役だったらガンジスの方がぶっ飛んでいたけどw
見た人が少ないけど俺はあれこそ長澤まさみという役者の本質だと思う
なんというか、世間で思われているよりもっとタフで根性のある役者なんだという証明だし
だから世間で長澤まさみと言われると、あのガンジスが出てこないことに多少悔しい思いもあるw

岳について思うのは
ラスト近くの足を切るところかな
別にエグいシーンがあるわけじゃないけど
全体を通して、長澤まさみという女優の持っているタフで根性が垣間見えたところ
まさみは見た目が見た目だからお嬢様みたいなイメージにとらわれてしまったことからの開放かな
http://dl7.getuploader.com/g/bisya/114/img751.jpg
まさみ自身も言っているけど


長澤まさみ@映画板 part.38
529 :常人 ◆6mKTUjs1mA [sage]:2011/05/24(火) 21:37:50.72 ID:5K0rBgOV
>>528
俺はアリエッティを見ていないし
アリエッティの評価もあまり知らないけど志田未来が下手だったねぇ〜て
言われているの?
少なくとも俺はそんなことは聞いていないのだからそれなりにまとめていたんじゃないの?
知らないけどw
これだよ
別に上手いと言われる必要はない。
ただやっぱり下手だな〜なんて言われないだけでOKなんだよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。