トップページ > 映画作品・人 > 2011年05月23日 > t2q+1HhK

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
パイレーツ・オブ・カリビアン 52骨目

書き込みレス一覧

パイレーツ・オブ・カリビアン 52骨目
773 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/05/23(月) 22:18:47.65 ID:t2q+1HhK
>>766
>「(ジャックと)昔係わり合いがあってね、互いに自分達の印を残し合った」
>と言っていたけど、あれはどういう意味ですか?

ジャックは過去に、東インド貿易会社(ベケット卿)に雇われていて、船での運搬を命じられたが
船の積み荷が奴隷だと分かり、奴隷たちを解放した為
ベケット卿の怒りを買い、ブラックパールを沈められてしまった。
この時押されたのが「P」の焼き印。
ベケット卿にどういう形で印を残したかは、特に描かれてなかったはず。

>ジャックがジョーンズの心臓を手に入れたがっていた理由は
>呪い(ジョーンズの船での100年労働?)から逃れたい為だったのか?

一言で言えばYES
ベケット卿によって沈められたブラックパール号を引き上げて船長にして貰う代わりに
何年か経ったら(年数ド忘れ)、フライングダッチマンで100年の労役に就くことを
ディヴィ・ジョーンズと取引してた。
その期限が近付いたので、D・ジョーンズがブーツストラップビルを遣わせて、ジャックに警告しに行った。
(手の黒丸を追って、クラーケンがやってくるぞ〜って)
そんな約束、ジャックは守る気なんて更々ないので、心臓を手に入れ
心臓をぶっ刺せば自分が「不死身の海賊」になるのも悪くないなと考えていた。

この後は、ワールドエンドで描かれて行くよ。

パイレーツ・オブ・カリビアン 52骨目
780 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/05/23(月) 22:36:24.93 ID:t2q+1HhK
>>777
イカはクラーケンで
ディヴィさんはタコ船長です
パイレーツ・オブ・カリビアン 52骨目
781 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/05/23(月) 22:39:08.65 ID:t2q+1HhK
>>779
地上波放送だと、重要だったり、後の伏線になってる様な場面も
平気でカットされてるからね。
初見で地上波だと、「?」な箇所は色々出てくると思うよ。
「呪われた海賊たち」なんて、2時間弱にまとめてたから、カットだらけだったし。
パイレーツ・オブ・カリビアン 52骨目
793 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/05/23(月) 23:26:26.57 ID:t2q+1HhK
>>787
でもあのまま死んでたら、リンゴを味わえずに志半ばで心残りだろう。
なんせ、死に際まで持ってた位のリンゴ好きだからw

今回のワールドプレミアで、バルボッサが肩にジャックを乗せて来場しなかったのは
劇中でも別行動してるよというヒントだったのだろうかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。