トップページ > 映画作品・人 > 2011年05月23日 > 0NBVXSa4

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000042028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
常人 ◆6mKTUjs1mA
【映画】岳ーガクー4【よく、頑張った】
【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
長澤まさみ@映画板 part.38

書き込みレス一覧

【映画】岳ーガクー4【よく、頑張った】
10 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/05/23(月) 20:32:36.41 ID:0NBVXSa4
>>5
10億は超えているだろ
先週末まで7億1千だから
この前の土日で1億3千をプラスしたら8億4千
16日〜20日の平日1億6千稼いでいたら10億は行っているわ

【中島哲也監督】 告白 14【松たか子主演】
464 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/05/23(月) 20:45:30.42 ID:0NBVXSa4
>>463
何が失敗なんだ?
評価も高く、興行もよく
俺には失敗が見えないのだけど
長澤まさみ@映画板 part.38
463 :常人 ◆6mKTUjs1mA [sage]:2011/05/23(月) 20:48:53.99 ID:0NBVXSa4
実はコクリコ坂からが
まさみの女優人生最大の勝負作になるのであった
まさか声優が勝負作になるとは思わなかったが
しかし、その勝負作がゴローちゃんに託されるとはw
長澤まさみ@映画板 part.38
465 :常人 ◆6mKTUjs1mA [sage]:2011/05/23(月) 20:58:45.77 ID:0NBVXSa4
>>464
大事だっただろ
まさみはテレビドラマでどれだけ損したか
今なら、冷静に振り返ることができるだろ
て、言っても映画もアイドル映画かその延長線上のような映画しか東宝は用意しなかったけどなw
それより、なぜコクリコ坂からが女優人生の大切な勝負作になるのか?聞かないのか?w

長澤まさみ@映画板 part.38
469 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/05/23(月) 21:21:17.55 ID:0NBVXSa4
>>466
ほ〜俺が何か間違っていたことがあるかのごとくの書き方だなw

まぁ、いい
コクリコ坂からはまさみがこれまでやった仕事の中で一番多くの人が見る可能性のある作品だ
ジブリというだけで50億なんて当たり前。宮崎駿監督作品じゃなくても100億行くかもしれないほどの
興行力をもったコンテンツだ
しかも、作品内容が良かったら何度も何度もテレビ放映されて
今の世代だけではなく、次世代まで愛されたりするコンテンツで
30年前のナウシカだって今の小学生だって知っている
セカチューレベルじゃない

そんな多くの人が見るかもしれない作品で声優というのは純粋にせりふだけだから演技力が如実に出る
ここで上手くやるか下手にやるか
役者の評価が大きく違うぞ
俺が好きなジブリ映画はもののけ姫
あの映画はジブリで大量に有名俳優を起用した最初の作品だろう
あの芸達者の中でやっぱり一人石田ゆり子の力不足が感じざる得ない
まさみは世間では演技力がないと思われている節がある
別にそれに同調するつもりはないが、そう思われているなら
ここで多くの人が見るだろう作品で
おお。長澤まさみやるではないか!と思わせる最大の機会だ

長澤まさみ@映画板 part.38
472 :常人 ◆6mKTUjs1mA [sage]:2011/05/23(月) 21:28:06.40 ID:0NBVXSa4
>>471
しばらくバイクと犬ちゃんを飼ったのでそっちのスレにずっといて
映画をあまり見なかったので、この板もあまり来てなかったのでw

長澤まさみ@映画板 part.38
483 :常人 ◆6mKTUjs1mA [sage]:2011/05/23(月) 23:44:50.78 ID:0NBVXSa4
>>481
何度も言っているが演技力なんて結局はイメージだ
明らかな優劣なら分かるが
先に出した、もののけ姫での芸達者の中に入れば石田ゆり子の力不足が目立つように
だからといって、石田ゆり子が映画、ドラマ等での演技力がないとは言わない
あくまでの声だけの演技となるとその人のポテンシャルというものが露になってしまうだけ

俺が演技力の話などしたくないのは
長澤まさみは同世代のほかの女優と比べて世間一般に思われているほど
演技力がないのか?俺はそうは思わないがイメージとしてそういうイメージを持たれている
反対に他の若手女優と比べても長澤まさみが演技力はあるんだ!言う奴もいるだろう
それも俺はそうは思わない
具体的な数値がない以上、所詮上手いも下手も個人の主観であり、なんとなくのイメージでしかない
だから演技力など語りたくない

でも、先に書いたように声優は台詞だけという他に誤魔化しようのないもの
ここで上手くやるか下手にやるかでは大きくイメージが違ってくる
イメージ(役者にとって何より大切だと思う)変えるチャンスだ
しかも、ジブリで作品的に成功すれば(興行的ではない)何十年もその作品は見られ続け
新しい世代にも批評され続ける可能性もあるんだぞ
作品的に失敗すれば、ゲドのようにただの2011年にヒットした映画で終わるけどなw


>ドラマは視聴率しかないとか
ドラマに視聴率以外何があるんだよw
それ事実じゃないか
まさみもあまりドラマに出なくなったのは低視聴率ドラマにばっかり出ていたからじゃないのか?
長澤まさみ@映画板 part.38
486 :常人 ◆6mKTUjs1mA [sage]:2011/05/23(月) 23:58:52.94 ID:0NBVXSa4
あまりにも石田ゆり子について悪く書きすぎたが
もののけ姫のサンというキャラクターは確かに難しい
狼に育てられた野生の戦闘的な人間なんて非現実的なキャラに
お嬢様的な石田ゆり子をキャスティングするのはそもそも何を考えているんだ?
その点、普通のヒロインである小松崎海はまだいい
上手くやれとは言わないが。テレビ放送があるたびに
2ちゃんの実況で棒、棒、棒なんて書かれないように願っている





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。