トップページ > 映画作品・人 > 2011年05月21日 > pqVXkkMW

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000401005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あらすじまとめ(ネタバレ注意)
名無シネマ@上映中
【ディセント】2公開中

書き込みレス一覧

【ディセント】2公開中
482 :あらすじまとめ(ネタバレ注意)[sage]:2011/05/21(土) 19:00:22.48 ID:pqVXkkMW
面白いけど脚本が駄目な作品でした。
監督も1とは変わっていますが、監督は良い仕事してます。

何故かサラが生還して入院したのを見て、え〜…と引いた。

サラは病院から保安官(デブ無能男)に強制的に捜索隊の一人に加えられる。
捜索隊は何故か小規模で、プロより足手まといの素人が多い(笑)
犬の嗅覚で、鉱山跡から洞窟に入る事になったが、出入口も板で塞がれていたので
サラは別の出入口から脱出して来たのでしょう。
前作で大昔の壁絵から出入口が2つと判明していたが、数十年前の鉱山採掘時に
洞窟を掘り当て、出入口が1つ増えたと言う事でしょう。

プロが保安官(デブ無能男)にピストルの発砲はダイナマイトに等しいと
忠告をする。でも案の定発砲し、崩落が起き退路を絶たれ、捜索隊も分裂。
さあ、地底人の活躍が始まった。 …つづく。
【ディセント】2公開中
483 :あらすじまとめ(ネタバレ注意)[sage]:2011/05/21(土) 19:02:26.70 ID:pqVXkkMW
つづき…。

保安官(デブ無能男)の考え無しのトランシーバ通信で窮地に陥る捜索隊のプロ2人。
その後、2人とも各々地底人に襲われ死亡。

保安官(デブ無能男)も複数の地底人に襲われるが、何故か生きてたジュノに救われる。
ジュノがパワーアップして生きていた事で、え〜…と引いた。
助けられた保安官(デブ無能男)がジュノに「助けに来た」と言うシーンは…苦笑。

その後、生存者が合流し、脱出を試みる事になるが、保安官(デブ無能男)が
サラと自分の手に手錠をハメ、戦力ダウン。
ジュノが1人ずつ渡れと忠告した不安定な足場を保安官(デブ無能男)が無視。
手錠を外さず保安官(デブ無能男)とサラが2人同時に渡る無謀な行為をしてしまい
結果、窮地に陥り、保安官(デブ無能男)死亡。 何だかとってもスカっとした。 …つづく。
【ディセント】2公開中
484 :あらすじまとめ(ネタバレ注意)[sage]:2011/05/21(土) 19:06:55.57 ID:pqVXkkMW
つづき…。

ジュノは出入口を正しく推測していたが、明かりが無い為、脱出には至っていなかった。
脱出口付近に到達するサラ、ジュノ、保安官(女)。
しかし、死んだと思われていた捜索隊の男が文字通り、足を引っ張って、複数の
地底人に襲われ、ついにジュノが力尽き、サラとお互いを許しあう。
保安官(女)を救う為、サラは精一杯の大声を上げ、無数の地底人のオトリになり
多分死亡。

保安官(女)脱出成功。しかし急展開。
廃鉱を管理していた老人にスコップで襲われ、出入口に置き去りにされる。
【ディセント】2公開中
485 :あらすじまとめ(ネタバレ注意)[]:2011/05/21(土) 19:09:19.12 ID:pqVXkkMW
疑問

なんだこの老人?出入口を知っていて待ち構えていたわけだが何の為に?
脱出者が2人以上いたらどうするつもりだったのか?
逆に誰も脱出しなかったら、いつまで待ち構えているつもりだったのか?
さあ、何の為に!?…と思っていたらエンドロールが…
なんだこの脚本、3作目を作らないと意味が解らない。
【ディセント】2公開中
487 :名無シネマ@上映中[]:2011/05/21(土) 21:32:29.13 ID:pqVXkkMW
>486
いいえ、違いますよ。まとめや疑問を書き込んでは駄目なのですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。