トップページ > 映画作品・人 > 2011年05月19日 > slxqn0tm

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1071 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000600006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【ナタリー・ポートマン】ブラック・スワン 3

書き込みレス一覧

【ナタリー・ポートマン】ブラック・スワン 3
462 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/05/19(木) 19:13:44.73 ID:slxqn0tm
>>461
黙って行けないだろ?あれだけ監視してるのに
リリーがいなければニナだって行けなかった
服だって勝手に買えないだろ。あれだけ虐待してるのに
毒親は自分の好きな服は買うが、好きじゃない服は買い与えないんだよ
そうやって子供を支配する
娘が変になったのは母親のせいだろ?
【ナタリー・ポートマン】ブラック・スワン 3
465 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/05/19(木) 19:26:34.60 ID:slxqn0tm
毒親に抑圧されてきたから、性行為も出来ないんだよ
本当に可哀想なニナ
【ナタリー・ポートマン】ブラック・スワン 3
466 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/05/19(木) 19:27:37.45 ID:slxqn0tm
ちなみに毒親指標

(1)私は何ごとでも親の期待通りにできないと罪悪感を感じる。→○トイレで泣くほど母親の言いなり
(2)私は親の気分を害するようなことをすると罪悪感を感じる。→○ケーキについて本当のことを言えない
(3)私は親のアドヴァイスに従わないと罪悪感を感じる。→○性生活まで母親の言いなり
(4)私は親と言い争いをすると罪悪感を感じる。→○今まで一度も反抗できなかった
(5)私は親に腹を立てると罪悪感を感じる。→○黒い私服を買うことすら許されなかった
(6)私は親を落胆させたり、気持ちを傷付けたりすると罪悪感を感じる。→○母親の言うままファンシーなぬいぐみを持ち続けていた
(7)私は親のために充分頑張っていないと罪悪感を感じる。→○罪悪感で自傷行為
(8)私は親からするようにと言われていたことをすべてやらないと罪悪感を感じる。→○罪悪感で嘔吐
(9)私は親の言うことを拒否すると罪悪感を感じる。→○過食嘔吐してまで母親の出した料理をたべる
(10)私は親に大声を出されると怖い。→○だから外でもいつも臆病
(11)私は親に怒られると怖い。→○だから本当の自分を人前で出せない
(12)私は親に対して腹を立てるのは怖い。→○だから「誰が好きなのか」すら自分でわからない
(13)私は親が聞きたくないだろうと思われることを彼らに言うのは怖くてできない。→○だから母親の描く絵について何も言えない
(14)私は親が愛情を与えてくれなくなることが怖い。→○だから母親の言いなりになり続ける
(15)私は親に反対するのは怖い。→○だから対人恐怖症
【ナタリー・ポートマン】ブラック・スワン 3
469 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/05/19(木) 19:34:11.67 ID:slxqn0tm
>>467
パブロフの犬と同じ
反抗するたびに母親に痛めつけられてきたんだよ
だから、行けるわけがない。母親の支配下にいるんだから
行けないのはニナ自身のせいじゃない。母親が長年ニナを支配下に置いてきたから
だが毒親は君みたいな「巧妙な手」を使い「娘自身が悪い」と見せかけるも大得意
リリーは言うとおりそれを見抜てたけどね
ドラッグぐらいアメリカなら高校の卒業パーティでもやるし
あの程度で酔うのは、耐性をつけさせてさせてなかった親が異常
リリーが悪いんじゃなくて悪いのは母親

服だって同じことだよ
パンキッシュや服や黒い服は「買ってはいけない」とニナは刷り込まれてる
買ってきたら、さりげなく捨てられてたんだろ。あのケーキのように
そしてあのお姫様スタイルの部屋と同じく
ピンクかパステルカラー以外は母親の機嫌が悪くなるから買えなかった
典型的な毒親の虐待だね。本当にこれは知らない人にはわからない
【ナタリー・ポートマン】ブラック・スワン 3
471 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/05/19(木) 19:39:56.27 ID:slxqn0tm
>>468
そうそう。既出だが、ネグレクトは見つけやすいし
ネグレクト親やDV親は外傷で見つけやすい
だけどトキシックペアレントは見つけにくい
なぜなら、あなたの言うように、よそから見れば、愛情深い「良い母親」に見えるから
知らない人は「なんで?」「良い母親じゃん」と言う
どんなに酷い傷をニナの心につけているか理解できない
知らない人にはわからないが、知ってる人にはどういう映画かわかるという点で
非常によくできた映画だと思うよ
【ナタリー・ポートマン】ブラック・スワン 3
475 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/05/19(木) 19:47:40.52 ID:slxqn0tm
>>473
毒親もちの子供は親の望むもの以外は親の機嫌が急降下するから買えないんだよね
そして毒親の巧妙なところは親が好きなものに関してはお金を出すってことなんだ
毒親によっては、高額を出して無制限に買い与える
そう、バレエに関するものならいくらでも金を出すニナの母親のように。
だから、それを見た周りは「なんて良い親なんだ!」と勘違いする
でも違うんだよ。だってニナはバレエが本当に好きかどうかすら自分でわからないじゃないか
ピンクの服だってぬいぐるみだってオルゴールだってニナが好きで買ったんじゃない
それを買うと「母親が喜ぶから」買ったんだ。そこに娘の意思が無い。だから虐待なんだよ
自分が好きでもないものに囲まれて、そこで暮らすなんて想像できるかい?
精神的に耐えられるわけが無い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。