トップページ > 映画作品・人 > 2011年04月28日 > sxkzrFqi

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1016 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000014000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【PERFECT ANSWER】GANTZ/ガンツ 22てん

書き込みレス一覧

【PERFECT ANSWER】GANTZ/ガンツ 22てん
133 :名無シネマ@上映中[]:2011/04/28(木) 17:45:37.03 ID:sxkzrFqi
>>122
確かに良かった。
有りがちなシチュエーションだと観たときは思ったけど、
すれ違うだけで、後のシーンがあれだけでは説得力が違っていたよね。
ジャニーズで体型が普通の二ノ宮の起用には賛否があるが、
自分の弱点を客観的に把握できる人のようだし、
細かなアイデアを出して作品の密度を増してくれた功績は大きいね。
将来は監督もやれるかもしれないな。
ちなみに、四つん這いになって悲嘆にくれる演技は良かったが、いつも四つん這いになるのは避けて欲しい。
一般人の玄野が四つん這いで嘆き悲しむのは有りだけど、
例えば、武将や侍や忍者やスナイパーやコマンドーに、この仕草はさせないで欲しいんだ。
NHKの大河でも合戦の後に、四つん這いになったり、膝を屈する演出が多様されているが、
訓練されている武将や侍が四つん這いで悔しがるとか、脱力するとかは無いからさ。
話は戻るが、
格好いい男の子を玄野が演じたとしても、二ノ宮の助言や演技がなければ、軽い作品に仕上がっただろうとこのスレを読んで感じた。
それにしても、
千手があっさり死ぬのは残念だったし、
玄野が玉男になってお終いは腑に落ちないし、
バトルをした街が復元されたり、街の人の記憶も消えて、千手に殺された狙撃手も事件さえなかったことになって甦っているのも不満で、
玉男には寿命があるからハッピーエンドではないのだけど、
玄野がギリギリ編み出した答えとすれば、それはそれで納得するしかない。
バトルシーンは面白かった。
前編は4回観た。
初回は封切りのレイトで観て、最後でちょっとがっかりしたけど、バトルシーンが好きだから後編もまた観るよ。
【PERFECT ANSWER】GANTZ/ガンツ 22てん
136 :名無シネマ@上映中[]:2011/04/28(木) 18:10:44.22 ID:sxkzrFqi
>>131
それは思った。
千手は傷の深さを自在にできる腕があるようだからね。
西を即死させたのは、
たえちゃんを西に殺させない為、玄野をなぶり者にするのに西が邪魔、西に擬態する為、
などの理由で雑魚扱いの西を簡単に処理したのだろうと勝手に解釈していた。
前編はヤクザなど、悪役的な人物がいたんだけど、
後編は西が一身に悪キャラを背負っていたね。
【PERFECT ANSWER】GANTZ/ガンツ 22てん
139 :名無シネマ@上映中[]:2011/04/28(木) 18:43:43.11 ID:sxkzrFqi
>>68
前編を映画館で再上映してくれないかな。
映画館で何度か観たけど、ビデオやテレビより映画館で観たい映画だね。
エンジェルウォーズもバトルシーン中心で楽しみたい映画だけど、同じ自己犠牲でもGANTZの方が希望があるから良いよね。
スレチだけど、エンジェルウォーズを観て、絶対に犠牲になってはいけない!と自分に強く言い聞かせたよ。
【PERFECT ANSWER】GANTZ/ガンツ 22てん
140 :名無シネマ@上映中[]:2011/04/28(木) 18:46:21.87 ID:sxkzrFqi
>>59
吊り橋効果かな(笑)
【PERFECT ANSWER】GANTZ/ガンツ 22てん
142 :名無シネマ@上映中[]:2011/04/28(木) 18:51:15.03 ID:sxkzrFqi
>>52
千手の本当の姿はどんなだろうね。
観音様や大仏様も擬態だものな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。