トップページ > 映画作品・人 > 2011年04月21日 > 8ZT8z2YQ

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1001 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000002000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
松本人志監督作品総合スレッド Part115
さや侍

書き込みレス一覧

松本人志監督作品総合スレッド Part115
358 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/21(木) 08:48:01.40 ID:8ZT8z2YQ
>トロントは基本的にノンコンペティション

しんぼるが行った年から変わったんじゃなかったっけ?
さや侍
510 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/21(木) 09:07:08.10 ID:8ZT8z2YQ
>>500
しんぼるも公開前の好評価はほとんどが女性記者やライター。
中にはもちろん男性もいたが。
公開後もブログ等で見た限りでは、女子高生や若い女性が単純に
面白かったと書いてるのが多かった。そして「ラスト意味わかんないんすけどwww」
みたいなのが最後につくw
それはそれで気軽に楽しんでる感じだったから、ああなるといいんだけど
如何せん松本作品は、団塊世代も含めて諸先輩方が小難しく解体していくから。
さや侍
512 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/21(木) 09:11:08.75 ID:8ZT8z2YQ
そういう人向きにはビジュアルバムがある。
松本人志監督作品総合スレッド Part115
366 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/21(木) 15:18:56.97 ID:8ZT8z2YQ
>>359
あ、思い出した
松本作品が2回連続招待された部門がしんぼるの時から
観客賞の対象に入ったとかなんとかだったような
しんぼるの時は1つの作品とデッドヒートしてたけど
横からダークホースに攫われたみたいなのがあったよね
観客賞を取った監督が、受賞パーティに
しんぼるのあのパジャマを着て登場したのが記事になってた
松本人志監督作品総合スレッド Part115
367 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/21(木) 15:54:53.40 ID:8ZT8z2YQ
>>361
海外向けにしんぼる作ったじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。