トップページ > 映画作品・人 > 2011年04月18日 > WU081sdy

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1040 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
502
【ザック・スナイダー】エンジェルウォーズ part2【サッカーパンチ】

書き込みレス一覧

【ザック・スナイダー】エンジェルウォーズ part2【サッカーパンチ】
425 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/18(月) 21:31:32.42 ID:WU081sdy
自分の解釈。

>>346と同じで、大筋では売春宿と同じ展開が病院であった。
一層目の妄想に出てくる登場人物が皆実在の人物なのはそのため。
ただ、賢者はスイートピーの守護天使なのでベイビー視点の現実世界にも売春宿にも出てこない。

妄想を二段階(売春宿・戦闘)に描いたのは映画を面白くするための手法。
あと妄想を二段階にすることによってダンス→妄想の戦闘への移動を観客に唐突に感じさせないためとかかな。
ダンス=性行為というのもあり得るなと思った。
だとしたらベイビーがダンスの間に戦闘へ入るのは現実逃避か。

現実世界のストーリーはスイートピーが主役(というか進行役)で、病院を脱出出来たからグッドエンド。
冒頭と最終のナレーションがスイートピーなのも、彼女が主役(進行役)だから。
最終のナレーションに「主役はだれ?」という問いかけがあったよね。

妹を殺したのは継父で、ベイビーをロボトミーで廃人にしたかったのも、
妹を殺したことの口封じ+遺産を手に入れるため。

エンドロールはおまけというか、ザックの遊び心じゃないかな。
【ザック・スナイダー】エンジェルウォーズ part2【サッカーパンチ】
447 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/18(月) 22:21:04.89 ID:WU081sdy
>>432
ダンス=現実世界の性行為の比喩だとしても、
妄想世界ではダンスはあくまでもダンスなので、妄想の世界で仲間たちから称賛・信頼されるのはおかしくないんじゃない?

一層の妄想が現実世界と全く同じにリンクしてるわけではなくて、あくまでも大筋。
例えば市長(=看護師)からライターを奪うシーンではベイビーがダンスしたけど、
現実ではアンバーが性行為をしていた(強要されていた?)と思う。


【ザック・スナイダー】エンジェルウォーズ part2【サッカーパンチ】
502 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/18(月) 23:14:04.75 ID:WU081sdy
妹は継父が殺したんだろうし、跳弾もありえないと思うけど、あの血は謎だよね。

ただ、病院に入る時ベイビーが「鬱になって妹を殺した」と言ってたような気がしたから、
描写されてないだけで継父も銃で殺したのかも。
あの時代は銃創痕

【ザック・スナイダー】エンジェルウォーズ part2【サッカーパンチ】
504 :502[sage]:2011/04/18(月) 23:16:18.80 ID:WU081sdy
途中で送ってしまった

あの時代は線条痕とか調べられたのかな?と書きたかった
【ザック・スナイダー】エンジェルウォーズ part2【サッカーパンチ】
514 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/18(月) 23:43:22.52 ID:WU081sdy
>>512
正確には
ベイビードールは継父に銃を向けるが、妹が犠牲になってしまい、彼女は錯乱したとして、
精神医療施設レノックスハウスに送りこまれてしまう。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。