トップページ > 映画作品・人 > 2011年04月07日 > gNlEo1Xk

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/887 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000100000000000000001026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
わたしを離さないで-Never Let Me Go
英国王のスピーチ The King's Speech 2

書き込みレス一覧

わたしを離さないで-Never Let Me Go
401 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/07(木) 00:24:45.24 ID:gNlEo1Xk
このスレを読んでいたら、ミノタウルスの皿という短編アニメを思い出した。
わたしを離さないで-Never Let Me Go
404 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/07(木) 00:31:20.16 ID:gNlEo1Xk
>>402
作品自体の状況はちょっと違うと思うんだが、
主人公たちの境遇が理解できないこのスレの住人と
主人公の言動が被るんだよな。
わたしを離さないで-Never Let Me Go
413 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/07(木) 04:12:32.96 ID:gNlEo1Xk
>>412
そして英国王のスピーチを観て、
やっぱり世代交代は進んでいないwと思うんだよな。
あれ、10年までも同じキャスティングで出来るし。

なんて冗談はさておき、
ここまでサリー・ホーキンスの名前なしで(´・ω・`)だ。
英国王のスピーチ The King's Speech 2
445 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/07(木) 21:55:50.06 ID:gNlEo1Xk
>>442
ローグのことなら、実際かなり砕けた口調だよ。
字幕がどうなっていたか覚えていないけど、
敬語で訳されていたらむしろ違和感を感じる。

>>443
それもそのひとつだね。
英国王のスピーチ The King's Speech 2
450 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/07(木) 23:29:00.41 ID:gNlEo1Xk
>>448
ジェフリー・ラッシュってオーストラリア映画では
顕著なオージーイングリッシュだったりするんだけど、
今回はあまり訛っていなかったと思う。

妻子は明らかなるオージーイングリッシュだっけど。
英国王のスピーチ The King's Speech 2
452 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/07(木) 23:43:12.57 ID:gNlEo1Xk
この映画は普通に評判いい方だと思うが。

ヘレナ・ボナム・カーターって
古今東西そっくりさんの多い人だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。