トップページ > 映画作品・人 > 2011年04月06日 > 1HgyYjf0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/857 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000140000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【黒田康作】アマルフィ/アンダルシア21

書き込みレス一覧

【黒田康作】アマルフィ/アンダルシア21
771 :名無シネマ@上映中[]:2011/04/06(水) 10:59:50.51 ID:1HgyYjf0
上野爺は上野師匠が韓国でブログかツィッターはじめたらしいから
フォローしてやれよキムチwwwwwwwwwwwwwww

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:21:24
このあいだののだめの宣伝でとくダネに出た時も
トークの進行やった年上のアナに、いきなり
「〜だったじゃん、で〜じゃん」
思いっきりタメ口だったよ、どんなにつくろってもお里が知れる
何?、この俺様女っていうか
相手によって態度変わるんだろうな
でもあの変な口調なgdgd自分語りを殆ど早送りで流されて
とくダネスタッフGJ!だったw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:08:26
>>835
それ、俺も見た。
さりげなくおちょくってたよねwww

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 13:39:08
在日気質だね樹里ちゃん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:23:21
朝鮮系日本人なんでしょ?
ハーフかな?
今は片親しかいないみたいだし。
親が帰化人かな?
今出ているドラマは周りも在日ばかりだし。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:53:10
日本語おかしいね上野さん
【黒田康作】アマルフィ/アンダルシア21
772 :名無シネマ@上映中[]:2011/04/06(水) 11:00:20.65 ID:1HgyYjf0
上野樹里の演技に厳しい批判 「自己中ワガママ上野は過去の人」

ttp://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/jcast-89097/1.htm

女優・上野樹里さん主演のNHKの大河ドラマ「江 姫たちの戦国」が苦戦している。
一体どうしてなのか。これまで「脚本が稚拙」「時代考証がメチャクチャ」といった指摘が出ていたが、
最近特に言われているのが上野さんの演技だ。史実ではまだ9〜10歳の江を24歳の上野さんが
演じるのにそもそも無理があるという見方もあるが、ネット上を見ても
「時代劇の所作が全くできていない」「あのしゃべり方はどうにかならないのか」といった批判にさらされている。

芸能評論家の肥留間正明さんは、
「演技は駄目ですし、何をやっても『のだめ』にしか見えないんです」と斬りすてる。
「歴史の解釈は自由ですが、史実を曲げてはいけない」
上野さんを女優として一躍有名にしたのが2006年に放送されたフジの月9ドラマ
「のだめカンタービレ」だ。漫画を原作としたコメディドラマということもあり、上野さんは
主役・野田恵をコミカルタッチに熱演。映画化もされてヒットした。
「『のだめ』は当たり役でしたけど、そんな彼女が戦国時代の女性を演じても重さがない。
せっかく鈴木保奈美がいい演技をしているのに、『のだめ』みたいな上野の演技がバカ姫みたいなんですよ。
元々彼女は顔も目が大きいだけだから、時代劇に必要な品格もない。渋谷にいるお姉ちゃんが
そのまま演技しているみたいですね。そもそも視聴者は俳優にそれまでの役を重ねて見ますから、
『のだめ』のイメージが強すぎる上野が大河というのは人選自体が間違っています」

肥留間さんはさらに、歴史的な事実とかけ離れている点も問題だという。
「歴史の解釈は自由ですが、史実を曲げてはいけない。江が家康と伊賀越えしたり、
明智光秀に説教したりしていると視聴者は『信用できない』と思ってどんどん離れていきますよ。
戦国は信長に『それは違いますオジサマー!』なんて言えるような時代じゃないんです。
私はもう観ません。時間の無駄です」
【黒田康作】アマルフィ/アンダルシア21
773 :名無シネマ@上映中[]:2011/04/06(水) 11:00:51.78 ID:1HgyYjf0
大根性悪U野は過去の人

上野樹里、NHK大河の演技に批判続々…視聴率も苦戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110219-00000011-ykf-ent
上野樹里、子役に「さわらないで!」周囲も困惑するわがままぶり
http://entamegeinounotubo.seesaa.net/article/140465565.html
1話6000万円をかける“お笑い”大河「江」は悪評しきり
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/23gendainet000138323/
上野樹里の演技に厳しい批判 「江が『のだめ』にしか見えない」、「歴史の解釈は自由ですが、史実を曲げてはいけない」
戦国は信長に『それは違いますオジサマー!』なんて言えるような時代じゃないんです。私はもう観ません。時間の無駄です
評論家 肥留間正明氏
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/jcast-89097/1.htm
醜い女の虚栄心を見せつけた脚本家の田渕久美子さん
http://blog.goo.ne.jp/mamikiyo8425/e/a40d308b22b04b30198557dcc59aaa8a
上野樹里 共演者と険悪ムードのNHK大河「江」撮影現場
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/jitsuwa-20110123-619/1.htm
キャスティングミス?上野樹里に早くも批判殺到!?
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2011/02/02_01/index.html
【黒田康作】アマルフィ/アンダルシア21
774 :名無シネマ@上映中[]:2011/04/06(水) 11:01:39.85 ID:1HgyYjf0
「上野の性格の悪さは異常」

 8月からクランクインした『江〜姫たちの戦国〜』でも、樹里姫の超天然は終わらない。
「お市役の鈴木や淀役の宮沢にも、いきなりため口で話していた。
鈴木は作り笑顔でどうにか応じていたが、ほとんど会話になっていなかった。
宮沢も、上野とは波長が合わないようで休憩中は上野が一方的に話し掛けて、
それを聞き流している感じです。台詞読みでも、上野が突然、待ったを掛けて中断しそのまま休憩に。
ところが、いつになっても上野が戻らず、そのままお開きになったそうだ」(NHK関係者)
【黒田康作】アマルフィ/アンダルシア21
775 :名無シネマ@上映中[]:2011/04/06(水) 11:02:08.11 ID:1HgyYjf0
礼儀を知らない上野師匠

     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i     はぁぁあああ?
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川
  . |(●),   、(●)、.:|川   いま質問した
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ   あの記者を
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((   誰か捕まえて!!
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ
   /`ー‐--‐‐―´\   

http://www.youtube.com/watch?v=EwpC8Fe96lI


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。