トップページ > 映画作品・人 > 2011年04月03日 > mlK4eES3

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000010158



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
トゥルー・グリット True Grit
ザ・ファイター The Fighter

書き込みレス一覧

トゥルー・グリット True Grit
402 :名無シネマ@上映中[]:2011/04/03(日) 09:53:47.25 ID:mlK4eES3
>>399
オリジナルの3時10分は1957年の映画だし、香港映画のほうがアメリカ西部劇の真似してるんじゃないの?

自分が最初に見たものが元祖ではないんだよw
ザ・ファイター The Fighter
203 :名無シネマ@上映中[]:2011/04/03(日) 20:04:56.02 ID:mlK4eES3
エイミー・アダムスが演じた人ってきっと実際はもっとDQNだよね。
トゥルー・グリット True Grit
419 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/03(日) 22:43:01.62 ID:mlK4eES3
受賞はしてない。
アカデミー賞10部門ノミネート。

なんか確認すらせず思い込みだけで書き散らす人が多いなあ。日本人はもっと賢かったはずでしょ?
トゥルー・グリット True Grit
421 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/03(日) 23:12:35.61 ID:mlK4eES3
秋からの賞レースで有力候補はほぼ固まる。
トゥルーグリットが受賞できそうな部門は1つもなかった。

ノミネートだけでも名誉なことだけれど。
ザ・ファイター The Fighter
207 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/03(日) 23:17:53.91 ID:mlK4eES3
大家族はうざいもの。
マサチューセッツ州の下層の人たちの話。

メリッサ・レオは過剰ではなく普段からあんな感じ。
トゥルー・グリット True Grit
423 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/03(日) 23:21:09.97 ID:mlK4eES3
オスカーキャンペーンはどのスタジオもやるけど・・・

「ザ・ファイター」で助演女優賞総なめだったメリッサ・レオはスタジオのキャンペーンに不満で
自腹でお金出してキャンペーンやったし。
トゥルー・グリット True Grit
426 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/03(日) 23:34:21.45 ID:mlK4eES3
オスカー・キャンペーンで何やるかというと

・6000人以上いる会員にDVD配る。
・テレビ番組に出てアピールする。
・投票を呼びかける宣伝広告を出す。
・投票を呼びかけパーティーを開催する

などなど。
2008年に「ゴーン・ベイビー・ゴーン」でエイミー・ライアンがノミネートされてたけど
ミラマックスが映画サイト「ロッテントマト」にエイミーに投票してと宣伝広告出してたの見たな。
ザ・ファイター The Fighter
209 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/03(日) 23:42:08.74 ID:mlK4eES3
さびれた町の下層の人たちをリアルに描いてるところが評価されてるポイントの1つで

都市部でおしゃれに生活してる人たちとは違うから、見苦しい点は多々あるよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。