トップページ > 映画作品・人 > 2011年04月03日 > VQkcxRCx

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000100012027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
わたしを離さないで-Never Let Me Go

書き込みレス一覧

わたしを離さないで-Never Let Me Go
293 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/03(日) 00:38:23.59 ID:VQkcxRCx
>>291
SSの意味を知ってるのか。
まあそれは言い過ぎだけど、内臓抜かれた2人から見て、ケアラーのヒロインはどんなもんかな。
「あんたはビスケット食えないわ、でも私は食える。あんたは術後にね☆」
でドナー終了。
でも死と向き合うのは死ぬ側も死なれる側も一緒。
というか、最初に感じたことを文字で考えてるうちに何か薄れていくね。
わたしを離さないで-Never Let Me Go
309 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/03(日) 16:47:30.78 ID:VQkcxRCx
>>308
気づかなかったかもしれんが、実はヒロインは1人だけ校長に拍手していないのだ。
ただ自分を過大評価してもいない
わたしを離さないで-Never Let Me Go
317 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/03(日) 20:50:15.30 ID:VQkcxRCx
>>313
映画についてはよく知らんが、例えば年齢や境遇によって反応に差が出るかもしれん
わたしを離さないで-Never Let Me Go
320 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/03(日) 21:00:35.42 ID:VQkcxRCx
頭の問題じゃなくて感覚の問題だと思った。
わたしを離さないで-Never Let Me Go
321 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/03(日) 21:01:39.08 ID:VQkcxRCx
斬新とかじゃなくて究極の共感がある気がするの
わたしを離さないで-Never Let Me Go
328 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/03(日) 23:10:56.44 ID:VQkcxRCx
これ映画的には恋愛だったと思うけど。
闘値が死だっただけで。
原作はまた別かも
わたしを離さないで-Never Let Me Go
330 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/04/03(日) 23:56:27.10 ID:VQkcxRCx
ま、映画は個人的な体験に過ぎないということですな☆


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。