トップページ > 映画作品・人 > 2011年03月30日 > Dj5YIIoa

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/853 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000021012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
トゥルー・グリット True Grit

書き込みレス一覧

トゥルー・グリット True Grit
285 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/30(水) 22:19:08.46 ID:Dj5YIIoa
>>283
それ書いたの俺だけど、単純に今年観た映画の中で冷たい熱帯魚の方が
面白いと思ったの。
お前はジャンルが似てないと比べる事も許せないのか?
コーエンだから皆褒めてるだけだろ。別に糞映画とは言わないし、ハッとする演出も
何個かあったけど、心に残らない映画だったわ。
ウォール・ストリートと同じだな。監督は実力派、役者陣が豪華。
でもそれだけだろ。面白かった奴はまじでどの当りが良かったのか素直に知りたい。
トゥルー・グリット True Grit
288 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/30(水) 22:44:30.11 ID:Dj5YIIoa
>>286
ごめん…。
確かに比較しずらい対象だとは思う。
でも>>283の書き込みも結構カチンとくるもんだぜ。

まぁ俺の言いたいのは>>287さんと同じですよ。
コーエン兄弟っていうブランドで無理矢理褒めてる様にしか思えないんだよな。
大ヒットだ、アカデミーだ、っていうけどさ、単純にわかりやすい時代劇だからヒットしたんじゃないのって
思ったわ。
アメリカは日本と比べたらアート系やホラーが大ヒットする懐の深さを持つ国だと思うけど、
これはファミリーに受けたとしか思えない。
トゥルー・グリット True Grit
292 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/30(水) 23:09:52.23 ID:Dj5YIIoa
>>291
俺は園信者じゃねーしw
今年観た映画ならグリーン・ホーネットが最高だったぜ!
ザ・タウンや悪魔を見たも良かったぜ!
トゥルー・グリットはがっかりだったわw
ただただがっかり。

トゥルー・グリット True Grit
296 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/30(水) 23:19:56.00 ID:Dj5YIIoa
>>292
じゃあグリーンホーネットは布教してもいいのかよw
お前が園に私怨でもあるだけじゃねーの。

トゥルー・グリットで唯一良かったのはラビーフが捕まったとこだけだな。
神に逆らう者は 追う者もいないのに逃げる、みたいな文が出たら皆期待するだろ!
勇気ある追跡とやらを!
それがただ延々と宙に投げたパンを撃ち合うわけですよ。
トゥルー・グリット True Grit
299 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/30(水) 23:26:33.52 ID:Dj5YIIoa
>>298
俺は確かにキチガイかもしれん。
だがトゥルー・グリットはつまらないし、お前は感性が死んでると思う。
トゥルー・グリット True Grit
302 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/30(水) 23:31:36.88 ID:Dj5YIIoa
>>300
じゃあてめーもなんか話題触れやこのジョシュブローリン野郎。
てめーにはジョシュブローリンがお似合いだよ



トゥルー・グリット True Grit
308 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/30(水) 23:35:41.92 ID:Dj5YIIoa
>>303
ジョシュ・ブローリンは良い役者か…。
別に替えはいくらでもきくだろ。
良かったのはプラネットテラーの医者くらいだぜ。

>>305
どんだけキレてんだよ、子供かよw


トゥルー・グリット True Grit
310 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/30(水) 23:39:19.56 ID:Dj5YIIoa
>>309
そうか…。それは気付かなかったな。
全くこのスレは愉快な奴が多過ぎだぜ…。
トゥルー・グリット True Grit
312 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/30(水) 23:41:48.17 ID:Dj5YIIoa
>>311
ウマが合ったんじゃないかな。
ノーカントリーで相当良い役もらえたしな。

オリバーストーンともブッシュとウォール・ストリートで2回仕事してるし
監督から好かれやすいのかな。ギャラが安いのかもしれんw
トゥルー・グリット True Grit
315 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/30(水) 23:45:36.46 ID:Dj5YIIoa
この兄弟の良さか…。俺もわからんわ。頭悪いからな。
この映画を褒めてる人が最高の答えをくれるだろう。
でも赤ちゃん泥棒は大好き。
トゥルー・グリット True Grit
317 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/30(水) 23:50:31.32 ID:Dj5YIIoa
>>316
なんか真っ当すぎる気がしたわ。
誰が撮っても変わらない。よく出来ているけど毒はなく、心に残らない映画。
俺はこの映画は5年もすりゃ忘れられると思う。
今月のCUT(笑)でアカデミー賞は本当に偉いのか?みたいな特集があったが、
もし作品賞とか獲ってたらあれは失敗とか言われそう。
トゥルー・グリット True Grit
319 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/30(水) 23:57:17.52 ID:Dj5YIIoa
確かにw
なんか眠れる森の美女に出るとかなんとか…。

5年前に作品賞獲ったクラッシュなんてもう完全に忘却の彼方だしなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。