トップページ > 映画作品・人 > 2011年03月30日 > +dC9VKmj

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/853 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021101106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
800
名無シネマ@上映中
【LIAR GAME】ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ【FINAL】 ★6

書き込みレス一覧

【LIAR GAME】ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ【FINAL】 ★6
817 :800[sage]:2011/03/30(水) 17:14:42.06 ID:+dC9VKmj
>>804
そういやそうだった。指摘ありがと。
しかしどこで見分けがつくのか?

この件については単にXがぬけてたってことかな。
【LIAR GAME】ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ【FINAL】 ★6
818 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/30(水) 17:32:01.60 ID:+dC9VKmj
>>816
後半に順番まわってくるやつらが結託したら多数決でやられる。
【LIAR GAME】ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ【FINAL】 ★6
827 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/30(水) 18:51:42.23 ID:+dC9VKmj
>>820
だけど裏切られ組が一致団結できるかは疑問。
自爆するより誰かを少数派にしてしまいたいはず。

それよりは全員で焼印交換のほうが裏切りにくい
【LIAR GAME】ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ【FINAL】 ★6
835 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/30(水) 19:17:16.22 ID:+dC9VKmj
50億なくても「1億ぐらい」とは思わんよなw

あと秋山の所持金は横谷に返させたあとで計算しないとね
横谷のカネの分で優勝ってw
【LIAR GAME】ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ【FINAL】 ★6
849 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/30(水) 21:28:13.75 ID:+dC9VKmj
>>836
>じゃあ団結しないやつはどうするか
団結するフリして少数派を作り出すだろうね
裏切り組も仲間に入れるフリをしてひとりには金、別のヤツには銀をいれさせる
裏切られ組もそれに気づいて団結する可能性はあるけど自爆しても-1億なら裏切るほうに賭けるんじゃないかな
裏切りは無意味ではないと思う

裏切られる可能性を考えると成立しにくいだろうし、それくらいならはじめから多数派工作したほうがよさそう
うまくいくかもしれないがベストではないね
裏切られないためにはさんざん既出だけど焼印交換でしょう
【LIAR GAME】ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ【FINAL】 ★6
854 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/30(水) 22:33:01.35 ID:+dC9VKmj
>>853
>5人の方は5人で結託してしまえば「こっちにくればあなた一人だけがリード出来ますよ」って殺し文句があるし、
7人で結託すれば問題ない

裏切っても確実性がないのは認めるけど、最後まで少数派を分裂させ続けられる可能性はあると思う。
弱者連合の結束は利がなく弱いから。

小難しいことを考えるよりも確実性を考えるなら焼印交換がわかりやすく手っ取り早い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。