トップページ > 映画作品・人 > 2011年03月22日 > WZo6jdiQ

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【アンジー】ツーリスト The Tourist【ジョニデ】
【天才?】ティム・バートンを語るスレ4【キモヲタ?】
ジョニー・デップ Part63

書き込みレス一覧

【アンジー】ツーリスト The Tourist【ジョニデ】
405 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/22(火) 01:46:32.21 ID:WZo6jdiQ
警察はフランクを疑うことは計算済み。でもすぐに疑いは晴れる。フランクだから。
そして後でエリーズに正体を明かす予定だった。納税小切手も送れば終わり。
でもショー(ギャングのボス)に疑われてしまった。これは計算外。
エリーズも全くきづかないで去った。少しさみしいが好都合なこと。

タバコは本気モード(アレク)に切り替わった合図とみている。つまり裏の顔。
元々詐欺師でもはや一市民の彼がギャングを殺すことはできない。
しかし警察が関わってくればそのチャンスもあるかもしれない。詐欺師として一仕事すっかモード。
エリーズは禁煙車両でタバコを吸ってた彼を見つけた。でも電子タバコだった。名前も普通。
ださい田舎の教師。ちょっとかっこいいけど。
アレクではない。すべて違う。でも惹かれた。真摯でやさしいところに。
フランクが危険な立場になったのでエリーズはアレクサンダーを引き渡そうと決意。
ダンスシーン以降すべて彼の計算通り。警察が監視してればエリーズは安全。ころあいを見て
救出。ぎりぎりでギャング射殺される。うまくいきすぎだけど。

余談だがローマ神話のヤヌス神(物事の初めと終わり、過去と未来の間を司る)ってのがモチーフになってるが
神話ではいいよる男を騙してうまく洞窟に追い込み逃げていたニンフのカルナは結局裏側(裏門)にも
顔のあるヤヌスから逃げられずに結ばれたそうだ。
【天才?】ティム・バートンを語るスレ4【キモヲタ?】
366 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/22(火) 01:49:29.61 ID:WZo6jdiQ
ばあちゃん守って9日目に救出された孫
よくぞ生きてくれた。いい子だな。
ジョニー・デップ Part63
756 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/22(火) 01:59:21.25 ID:WZo6jdiQ
ランゴ好評でゴアの株が少しあがるか。ILM初の長編アニメ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。