トップページ > 映画作品・人 > 2011年03月02日 > dG4Q6136

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
ブラックホーク・ダウン Part51
【メガ津波】 TSUNAMI-ツナミ- 【海雲台-ヘウンデ-】
映画化してほしい漫画や小説を語るスレ

書き込みレス一覧

ブラックホーク・ダウン Part51
425 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/02(水) 19:28:24.98 ID:dG4Q6136
現在でもハンビーは使われてる。
装甲問題などがあって、装甲強化型とか、銃座に防弾板を設置するなどのオプションは増えたが、まだハンビーの後継というようなモノは出てきてないんじゃないか?
ブラットレーとかは違う区分だと思うんだ。

あとフートは複数の実在兵のイベントを混成してできたキャラだけど、それを言えば他の兵士もそういう要素があるので、非実在だから無理できるというのはどうだろうか?
感情的にはあの時誰も銃座に付きたくないだろうし、戦死者が出て混乱してるだろうけど、訓練所上がりのレンジャーではなく叩き上げのデルタであるなら状況から銃座につく判断をしても不思議じゃない。
銃座がバラ撒いて牽制しておかないと、余計に敵の弾が飛んできて危険度が増すわけだし。


【メガ津波】 TSUNAMI-ツナミ- 【海雲台-ヘウンデ-】
831 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/02(水) 19:31:57.70 ID:dG4Q6136
ツナミのCGはハリウッドに丸投げの外注品。
韓国映画の技術評価にはつながらないけど、見せ場にはちゃんと正しい金のかけ方をしてるのは良いと思う。

日本も自前でやるのはいいんだけど、何か足りない感じになるんだよな。一つ手を抜いてるように見えるのがなんとも。
映画化してほしい漫画や小説を語るスレ
300 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/03/02(水) 19:33:37.34 ID:dG4Q6136
ボクマンwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。