トップページ > 映画作品・人 > 2011年02月04日 > nrPrWDIn

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000220031110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
YOUNGER☆SISTER
クエンティン・タランティーノ5
【緑】【紫】 キック・アス:PART4 【黒】【赤】
【CUBE】SPLICE スプライス【ナタリ監督】

書き込みレス一覧

クエンティン・タランティーノ5
204 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/02/04(金) 00:44:14 ID:nrPrWDIn
『キル・ビル』の主人公は名前はベアトリクス・キドーで、いいんだよね?

ブラックマンバやザ・ブライドは、それぞれどういう位置付けだっけ?

異名やあだ名?コードネームつうか、犯罪組織内での呼び名だっけ?
【緑】【紫】 キック・アス:PART4 【黒】【赤】
611 :YOUNGER☆SISTER[sage]:2011/02/04(金) 17:24:34 ID:nrPrWDIn
そういえばバットウーマンって、最低映画に選ばれたりしてたけど、主演のあの女優結構好きなんだけど、内容ひどいの?
【緑】【紫】 キック・アス:PART4 【黒】【赤】
616 :YOUNGER☆SISTER[sage]:2011/02/04(金) 17:56:06 ID:nrPrWDIn
>>612
そうそう、『キャットウーマン』だ。ありがとう

>>613
普通は恥だから欠席なんだろうけど、敢えて出席受賞して名スピーチして
「あの映画は駄目だったけど、ジョークが分かる面白い俳優だ。次回作は楽しみだ」
みたいにむしろ評価が上がる俳優も居るんだろ?
人気作ほどアンチもいるしな
そういうジョークを解してケレン味があってユニークな俳優じゃないと面白くないよな
【緑】【紫】 キック・アス:PART4 【黒】【赤】
617 :YOUNGER☆SISTER[sage]:2011/02/04(金) 18:07:55 ID:nrPrWDIn
『キック・アス』と同じマーク・ミラー原作の映画『ウォンテッド』出演者がとにかく重厚かつ豪華だな

『キック・アス』を観るまでもなく制作費が面白さと必ずしも比例しない(低予算でも面白い映画は出来る)のは明白だけど、ウォンテッドはいろいろ金掛かってそうだな
この2人が役を引き受けたというのは、面白そうな映画だね
どうも『ウォンテッド』も主役が脇役2人に完全に喰われるパターンぽいねw

この映画観た人、意見あれば聞かせて下さい
http://www.youtube.com/watch?v=Oy_omMczgvU&sns=em

【緑】【紫】 キック・アス:PART4 【黒】【赤】
619 :YOUNGER☆SISTER[sage]:2011/02/04(金) 18:27:23 ID:nrPrWDIn
アメコミ系、銃やカーチェイス・アクション、現代戦争物はほとんど見てないが、映画自体は結構みる
レンタルもするけど、基本的に劇場至上主義

ヒーロー村在住の排他的ジジイ乙
侵入者からオラが村を自警でもしてるつもりw
【緑】【紫】 キック・アス:PART4 【黒】【赤】
632 :YOUNGER☆SISTER[sage]:2011/02/04(金) 21:21:28 ID:nrPrWDIn
>>621
お前は勝手に俺に成り済まししてんじゃねえクズが

しょうもない卑劣な奴がやりそうな事だな
【緑】【紫】 キック・アス:PART4 【黒】【赤】
634 :YOUNGER☆SISTER[sage]:2011/02/04(金) 21:25:38 ID:nrPrWDIn
>>628
ビィラン物、ダークヒーロー物みたいな要素が高いんだな
白vs黒じゃなくて、黒vs黒みたいな
【緑】【紫】 キック・アス:PART4 【黒】【赤】
639 :YOUNGER☆SISTER[sage]:2011/02/04(金) 21:47:47 ID:nrPrWDIn
映画『キック・アス』面白さみたいのと同質の物を求めて、他のヒーロー映画やアメコミ系映画を探しても、ちょっと違うな

『キック・アス』自体が、かなりイレギュラーなヒーロー映画つうか、
「ヒーロー物の形を表面上借りた、キャラクター&アクション&惨殺&ボンクラ映画」だもんな
もちろんアメコミ原作ではある訳だけど、その時点から異質だった訳で
(キャラクターが素晴らしく立ってるから、そういう意味でヒーロー物なのかな)

かといってカンフー映画とかも違う気もする
『キック・アス』は銃器と火薬類と刃物と徒手格闘(素手の闘い)の割合バランスが最高に絶妙でいいんだよな
『キル・ビルvol.1』以上に『キック・アス』に近いのってなんだろう?
クエンティン・タランティーノ5
206 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/02/04(金) 22:14:46 ID:nrPrWDIn
>>205
なるほど。よく分かりました
ありがとうございました
【CUBE】SPLICE スプライス【ナタリ監督】
191 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/02/04(金) 23:54:20 ID:nrPrWDIn
>>190
溺死なんて始めからしてない
呼吸器系が純粋な哺乳類と違って、肺呼吸だけじゃないから酸欠死しない
男はそれを分かってて沈めた
(溺死させる意志は、あの時点でハナから無い)

ドレンと同祖のDNAを持つ、真っ黒い巨大芋虫みたいな人口的な生命体のフレッドとジンジャーは最初は雄♂と雌♀だったが、最期はどうなった?

これが分からんのなら、もう一回映画観てくるか、何回観ても理解は無理だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。