トップページ > 映画作品・人 > 2011年01月28日 > tkqpzqWl

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1071 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021101000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
【宮崎吾朗監督作品】 コクリコ坂から 【第2弾】

書き込みレス一覧

ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
61 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 14:01:31 ID:tkqpzqWl
長いうえに分かりにくい、長文ならもっと整理して書け
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
67 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 14:19:54 ID:tkqpzqWl
>>64
うむ、素直なので許す
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
79 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 15:05:21 ID:tkqpzqWl
所詮はsnsってのは、まさにmixiのことだろうな
facebookがどんなに画期的でも、mixiが悪い前例になって加入を妨げることもある
企業はターゲット広告とかソーシャルプロダクトとかに目をつけてるけど
国内で日本人が加入しなければあんまり意味がない
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
93 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 16:00:35 ID:tkqpzqWl
>>90
ボランティアってのはちょっと語弊があって
適切な言い回しや語句を翻訳者ではなくその国で暮らしてる人たちに民主的に
選んでもらおうっていうスタンスらしい
facebookでは何かあるとよく投票が行われるらしいんだけど、それと同じ
ドイツでも同じ手法で対応したらしい
後回しにしたのは、mixiの壁が厚かったから
その国独自のSNSが発展してるとやっぱり進出しにくいものらしい
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
129 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 18:16:54 ID:tkqpzqWl
>>118
単純な話だ
創業時はエドの持ち株は全体の34%だったわけだ
それがベンチャーキャピタルの投資を受けられることになって、
規模拡大とともに新株を発行することになった
そうすると当然、株券の数が増える
ということは増えた分だけ、エドの全体に対する持ち株のパーセンテージも低くなる
それに対して、創業者(CFO)として発言権を維持するため
持ち株を増やして、パーセンテージを維持しないといけない
だから「希薄化に備えて」少し多めに株を上げます、という契約書が必要になる
つまりエド自身の地位保証のためだから、エド自身に対するセリフということ

契約書にはそういうことは書いてない
知らず知らずに希薄化されて、自分の権威が失墜するのを恐れていたからこそ
終盤でそれをやられて(全体に対する持ち株のパーセンテージを0.03%にされた)
マークのパソコンをぶっ壊したわけだ
【宮崎吾朗監督作品】 コクリコ坂から 【第2弾】
349 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 22:43:37 ID:tkqpzqWl
とっくに終わった話を掘り起こして因縁つけるのは立派な荒らし行為
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
177 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 23:10:07 ID:tkqpzqWl
常にテンションMAXだから盛り上がりがないと感じるんだよな
ふつうは終盤の裁判にMAXを持ってくるように起伏をつけるんだけど

最近のハリウッドは全部こんな感じだけど、面白いのでこれはこれでアリ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。