トップページ > 映画作品・人 > 2011年01月28日 > fECgzwV+

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1071 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000010100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【中島哲也監督】告白 10【松たか子主演】

書き込みレス一覧

【中島哲也監督】告白 10【松たか子主演】
483 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 10:16:04 ID:fECgzwV+
>>478
単純に復讐として松がバカガキどもを惨殺して終わりにしてもよかった話を
やつらに人としての痛みをわからせるなど、結果的に教育的指導が成功したことかな。
復讐と教育を両立させてる。

そして皮肉なことにAのことをあれだけしっかり見て
まともに相手して、発したメッセージを確実に受け取ってくれたのは松ただ1人ってこと。
【中島哲也監督】告白 10【松たか子主演】
487 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 10:56:52 ID:fECgzwV+
むかつく相手を殺すのは簡単だけど、それじゃ復讐にならないし
あいつらを施設送りにして作文かかせても何も反省することなくでてきて
いずれまた誰かを殺すかもしれない。

松はよく我慢してやりとげたなーと思った。
自分だったらガキ1匹ずつなぶり殺しにしてやるのにw
【中島哲也監督】告白 10【松たか子主演】
491 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 11:25:55 ID:fECgzwV+
むしろ親切だろw
自分の母親にすらまともに向き合ってもらえない可哀想なボクちゃんたちに
更正の機会を与えてあげたんだから。

女教師に対する甘え根性は冒頭で説明されてるよね。
【中島哲也監督】告白 10【松たか子主演】
508 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 17:53:59 ID:fECgzwV+
もしかして、教育的指導は教師だけができるものだと思ってんの?w
立場に関係なく、誰にでも行なえることなんだけど。

結果としてあの2人に思い知らせることができた、という意味で
じゅうぶん救いはあるよね、この映画。

原作読んだときはどっちかなーと思ってたけど、映画みたら
最後の爆発は起きてないんだろうと確信したわ。
森口がそう言ってるだけで誰も確認してないんだから。
【中島哲也監督】告白 10【松たか子主演】
513 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 19:06:43 ID:fECgzwV+
>>510
爆発したかどうかで見方は変わる、という意味が理解できてないようだね。

娘を殺され、パートナーは死に、仕事にやりがいもない、
いまや何も失うもののない森口が実際に爆破に手を貸してもよかった、結果としては。
女教師を善玉化したいかどうかはまったく関係ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。