トップページ > 映画作品・人 > 2011年01月28日 > JyKCunJN

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1071 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000111234242000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4

書き込みレス一覧

ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
50 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 11:45:55 ID:JyKCunJN
>>41
チュニジアのデモは、実名を晒す「個人ページ」ではなく匿名の「ファンページ」を使ったんだって。
中にはより強く主張するために、あえて実名を晒した人もいるみたいだけど。
>>44
日本はそういう教育(個よりも集団を優先させる)をしてきて、企業もそういう人間を求めてきた。
逆に言うと、都合良く使役できる人間を作ってほしいという官僚や企業の要請に、教育が応えてきたんだけどね。
だから個性は潰され、出る杭は打たれるのが日本の社会。
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
53 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 12:49:19 ID:JyKCunJN
ネット世代の虚無ということにでもしておかないと、困る人たちがいるからね。
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
57 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 13:48:06 ID:JyKCunJN
>>55
「評価ポイント」は「自分の見方」でいいんじゃない。
GGとかアカデミー賞とか、一部の人間たちの権威と利権が絡んだシステムなだけだから。
ポイントだとすれば、映画は映画、実際のFacebookやザッカーバーグ氏とは
関係ないということを念頭に置いたほうがいいというくらいかな。
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
65 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 14:13:26 ID:JyKCunJN
>>63
批判もあるけどそれ以上に肯定もある。
なにより政変を起こしてしまうほどの力があることを見せつけた。
旬な題材に飛びついているのはネタ切れのハリウッド。
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
75 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 14:32:38 ID:JyKCunJN
>>71
mixiとかのスタッフの方ですかw
株価とかのことを言ってるんではなく、社会に与えた影響という基準で言ってるんだけど。
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
83 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 15:25:19 ID:JyKCunJN
>>78
そういう感覚が、日本がガラパゴス化する要因だと思うね。
日本国内だけで満足していて、世界の動きを見ようともしない。
べつにFacebookの回し者じゃないけど、もうちょっと日本国外では何が置きているかを見たほうがいいと思う。
もう「関係無い」ではいられないんだから。
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
86 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 15:41:50 ID:JyKCunJN
>>85
まあいいや。あなたとは話が出来ないみたいだ。
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
92 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 15:55:16 ID:JyKCunJN
>>89
>facbookが日本で流行ってない=もっと海外に目をむけなきゃ
とは言ってない。>>78の
>日本には海外の物に頼らなくても十分すぎるほどの豊かなポップカルチャーがあるってことだよね
に、便利で満足しているからと、ハナから目を向けないような感覚に対して>>83と言った。
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
96 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 16:12:42 ID:JyKCunJN
>>85
>>86ではすげなくしてすみません。>海外情報知ってるからって、何かもらえるわけじゃあるまいし
海外情報を知ってると、日本を客観的に見ることが出来ます。
そうすると、日本の良いところも見えますが、日本の悪いところもよく見えるようになります。
そして日本国内の狭い価値観だけではなく、他のいろんな価値観を知った上で判断する力が身に付きます。
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
98 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 16:19:51 ID:JyKCunJN
>>97
だからあなたとは話ができないと言ったんだよ…(ため息)
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
101 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 16:29:24 ID:JyKCunJN
>>99
>使ってる人数が多いということ以外
実際これが最大の強みだと思うね。映画内でも登録人数をフューチャーしたシーンがあったけど、
あれはFacebookの実際を映してると思う。
機能が多かったり複雑だったりするだけが価値ではない。
使いやすいこと、多くの人が使えるということも、立派な価値。
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
104 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 16:45:48 ID:JyKCunJN
>>102
アメリカについては言ってないよ。
世界の動きを見ようともしない=アメリカの動きを見ようともしない
とか言ったんではないよ。アメリカについてはいろいろあるから肯定も否定もしないけど、
少なくとも日本国内だけで満足して止まってると、いつの間にかガラパゴス化するよ
というかしてるよ、と言いたかった。
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
107 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 17:03:55 ID:JyKCunJN
>>106
日本人発の発想がFacebookくらい世界で受け入れられたら面白いね。
ただネットやリアルで少しでも外国人と交流すると、日本人の感覚がとても独特なものであることに気がつくよ。
まず日本人には、個人という感覚さえもないからね。
幼稚園に入るとまず前に習えを習って、それが社会人になっても続く。
個人を否定するということは、思考力を奪って従順にして、操りやすいようにするためだね。
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
111 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 17:43:13 ID:JyKCunJN
>>108
なるほど、がんばれ。
市場とかいろんなものがグローバル化しだしてから初めて、どうしよう、世界基準だ!とかやったけど、
教育がそうじゃなかったからしっかりした個がある(思考力がある)グローバルな人間なんて育ちようがないし、
そもそも今の企業でさえまだ、個人じゃなくて集団である人間(前に習え)を求めてる。
そのことが国際競争力を削いでる根源だというのに。
目先の利益を追ってしまうんだね(個が無い操りやすい人間のほうが、上の人間にとっては便利)。
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
120 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 18:00:01 ID:JyKCunJN
>>113
マナーと個性は違うよ。
とはいえマナーの悪いアメリカ人とマナーの良い日本人を100人集めてディスカッションしたら、
アメリカ人の集団のほうがいろんな発想が出てくるだろうね。
日本人は行儀は良くても均一な発想になるだろうね。
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
124 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 18:08:57 ID:JyKCunJN
>>121
不満なら自分が映画の話題を振ればいい。
映画の話題を阻害してるつもりはないし。
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
130 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 18:20:54 ID:JyKCunJN
>>127
今までならそれで良かったのかもしれないけど、もう均一じゃ食ってけないってこと。
>>128
少なくとも友人たち(一般的なアメリカ人)は、なぜオバマを指示するのかの個人的な意見はしっかり持ってる。
いろんな発想というのは、自分の意見を持ってるということ。
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
135 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 18:37:43 ID:JyKCunJN
>>132
>世論が一気に傾くのは日本とたいして変わらないよ
じゃなくて、アメリカだって世論は傾くけど、前から言ってるように日本は個人がないから、
その世論の傾き方がより激しいということ。
アメリカを理想視するつもりもないけど、日本は世界的に見て、突出して個人が無いから、
牛耳ってる人間からすれば操りやすいし、操りやすいように没個性の教育が行われてきて、
いまだに企業でもそう、ということ。
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
141 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 19:06:02 ID:JyKCunJN
>>138
空気を読めることを求めるっていうのも日本独特だな。
海外では、いかに空気を読めないか(人と違った発想をしてそれを出せるか)を鍛えられるから。
ソーシャル・ネットワーク the social network Part4
144 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/28(金) 19:08:57 ID:JyKCunJN
>>142
だから、だったら自由に映画の話題を振ればって。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。