トップページ > 映画作品・人 > 2011年01月27日 > Wnx7LWqf

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001414010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
【キムタク・黒木】SPACE BATTLESHIP ヤマト 【実写版】 

書き込みレス一覧

SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
619 :名無シネマ@上映中[]:2011/01/27(木) 19:59:15 ID:Wnx7LWqf
特撮部分は申し分なかったな。
ストーリーもシナリオもまあまあ(往年のヤマトファンは不満だろうが映画と
いう制限ないだとあれが限界だろう)
役者の演技も悪くはない。
強いて言えばキャストがドラマで見過ぎているメンバーでちゃっちい印象を与
えてしまうとこだな(決して役者そのもののせいではない)
少なくとも邦画の特撮ではあれ以上の作品な今のとこないな。
SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
622 :名無シネマ@上映中[]:2011/01/27(木) 20:17:57 ID:Wnx7LWqf
>>620
必死だなww
一応聞いとくがヤマト以上の邦画の特撮教えてくれwwwwww
SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
625 :名無シネマ@上映中[]:2011/01/27(木) 20:25:22 ID:Wnx7LWqf
>>623
山のようにある。
少なくとも特撮でこれだけの水準の邦画はない。
SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
627 :名無シネマ@上映中[]:2011/01/27(木) 20:28:10 ID:Wnx7LWqf
>>626
結局ヤマト以上の邦画の特撮は上げられないのなww
まあアンチはこんなもんだわなwwwwwwwwww
SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
630 :名無シネマ@上映中[]:2011/01/27(木) 20:33:56 ID:Wnx7LWqf
>>628
やっぱりタイトルは出ないwwwwwwww
SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
632 :名無シネマ@上映中[]:2011/01/27(木) 21:01:30 ID:Wnx7LWqf
>>631
過去作品で「〇〇はすごかった!!」とかはいろいろあるだろうが、ヤマトの
特撮部分が現在の邦画の最高水準てのは間違いない。
これに「日本のオリジナル」を加味するとすれば「巨大ロボット」だな。
ヤマトのCGレベルでマクロスとかトップを狙えとか作ればすごい作品になると
思う。
SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
636 :名無シネマ@上映中[]:2011/01/27(木) 22:18:59 ID:Wnx7LWqf
>>633
やっと怪獣映画以外でまともな特撮が出来るようになったんだから評価できる
とこは評価しないといかんと思うんだがなあ。
いかんせん評論家も視聴者も今まで散々ハリウッド超大作をバカにしすぎて、
こういうSF超大作へのハードルが異常に高くなった気がするんだよね。
【キムタク・黒木】SPACE BATTLESHIP ヤマト 【実写版】 
594 :名無シネマ@上映中[]:2011/01/27(木) 22:26:01 ID:Wnx7LWqf
>>583
ようやくちゃっちい特撮から抜け出たって感じはする。
願わくばハリウッドみたいなゴテゴテCG路線には向かわないで欲しいとは
思う。
SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
641 :名無シネマ@上映中[]:2011/01/27(木) 22:34:31 ID:Wnx7LWqf
>>637
>>派手なだけで効果が良くないのがこのヤマトのCGだからな。
>>パチンコヤマトの方が一億万と二千倍くらいず〜と良い♪ってね。
>>それにFFとかゲーム系のCGアニメほうがずっと魅せる。
いやゲームやパチンコこそ派手なだけで効果は良くないんだが・・・。
主砲の重量感だが個人的には宇宙空間だからあんなもんかなと思ったんだがなあ。
まあ気になる人もいるんだろうね。

SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
645 :名無シネマ@上映中[]:2011/01/27(木) 22:47:28 ID:Wnx7LWqf
>>643
俺個人として巨大ロボット物とかやって欲しいww
ヤマトのCG水準でも十分見ごたえのあるものは作れると思うんだよね。
日本の特撮界はいい加減ゴジラ、ライダー、ウルトラマンと決まりきったブラ
ンドから脱却しないとさすがに不味すぎる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。