トップページ > 映画作品・人 > 2011年01月23日 > MR7Wep0j

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1063 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000006111010113010000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
【キムタク・黒木】SPACE BATTLESHIP ヤマト 【実写版】 
【東映】小惑星探査機はやぶさ遥かなる帰還★1【イトカワ】
【別館】 SPACE BATTLESHIPヤマト 第1艦橋

書き込みレス一覧

SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
258 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/23(日) 07:05:13 ID:MR7Wep0j
サクラも段々壊れてきたね。こんだけ評判が悪ければ
仕方がないな。
ていうか、「ヤマト最高」って宇多丸の煽り文句を言っている
所を見ればむしろ褒め殺しなんかもしれない
【キムタク・黒木】SPACE BATTLESHIP ヤマト 【実写版】 
533 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/23(日) 07:13:44 ID:MR7Wep0j
>>530
最近のSF映画の中では最悪の部類に入るの間違いだろ。
邦画のレベルが低いと思っている連中はあの程度で
満足するんだろうな。もしかしたら、サクラが適当な
こと言ってるだけかも知れない。

>>531-532
脚本家がヤマトを理解していない証拠。ヤマトはヤマトを
如何にかっこ良く戦わせるかを考えて、それに屁理屈を
付けるかあえて放置する。
手抜きのために敵の描写を止めたり、乗員を異常に少なくした
ことで、かっこ良くするってのを放棄している時点で
ヤマトを取る資格なんぞない
SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
260 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/23(日) 07:20:16 ID:MR7Wep0j
これは、実況板で散々ネタにしながら見るには丁度いいコント。
そのいみでも、劇場なんかで金を払ってみるより
地上波で見たほうが有意義だな。
【東映】小惑星探査機はやぶさ遥かなる帰還★1【イトカワ】
101 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/23(日) 07:22:46 ID:MR7Wep0j
はやぶさの乗員はどうせ、ジャニで決まりだろ
【キムタク・黒木】SPACE BATTLESHIP ヤマト 【実写版】 
534 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/23(日) 07:45:34 ID:MR7Wep0j
今日の10:50から国営放送に松本零士が出るね。
父親の話みたいだから、松本マンガの原点が出てくるな。
ヤマトの本当に意味が解らない香具師は見たほうが
良いだろう。第一作で何をやりたかったか理解できると
思うぞ
SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
262 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/23(日) 07:50:35 ID:MR7Wep0j
こう言う。邦画のレベルが低いと信じ込んでいる奴と
ヤマトをチャンと見たことがない奴に支持されているのが
山崎のコントだね。
復活篇を含めて歴代のヤマトはコアの部分はちゃんと
残っていたから、客も仕方がないで済んでいた。しかし、
山崎はそれすら理解出来ないバカだから、こんな手抜きの
コントを平気で撮る。

客が怒るのは当然だろ。
SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
266 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/23(日) 08:55:36 ID:MR7Wep0j
長い文章は良いね。信者が立てまくったスレを早く沈めるのに役に立つ。
ヒヨコ共々頑張って続けて欲しいよ。

この出来損ないのコントがごく一部の信者とサクラ以外からはそっぽを
向かれているのは、スタートダッシュの大量動員にも関わらず。
すぐに小箱に移されたことからも明らか。気に入った人間が多いなら
リピータが増えて一ヶ月は最大箱を使われるからね。
シネコンはシビヤだから売れない映画はすぐに小箱行き。

まぁ、宣伝文句とは裏腹にクオリティーの低いセットやCGに演出が出来ない
三流監督、ダメダメの脚本家とどこも褒めるところがない映画なんだから
仕方がない
SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
271 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/23(日) 09:33:17 ID:MR7Wep0j
>>268
悪かった、次からはチャンとレスを引用してレスをするよ。
俺は、>>265
> 復活篇にその「コア」があったかと問われれば、無かった、あるいは、恐ろしく希薄だったような気がする
> その辺が既にかなり怪しげになっていた完結編から27年を経て
> 更に西崎という個人の中で変質していた、誰も望んでいないヤマトを見せられた
> コアの部分が残っていたから、ではなく、西崎が生きているからしょうがない、という
> そんな かなりトホホな気分で劇場を出たのが一年前のオレ
> SBヤマトが全てのファンのニーズにジャストフィットしているとは言わない
> 当たり前だ
> だが、それでも今回の企画があればこそ作られ、見られた そんな心震えるシーンがいくつか現実にあった
> その一点で、SBヤマトは存在を全否定する必要の無い、
> 後年気が向いたら部分だけでも見直してみたくなるタイトルになった
> 少なくとも、オレの中では、ね
> でもって、そうした気分になった人は当然、周囲にも
> 「絶対に見に行くな」なんてなことは言わない
> その結果が300万人超の観客数になっている訳
> 不満の数が大多数なら、口コミで自然に客は減る
> そこまでの自己破壊力はSBヤマトには無かったってこと
> ボチボチの出来ではあれど、世間はSBヤマトを受け入れた
> これが現実
> 大嫌いで許せない、という気分になるところまでは分かるけど、それはそう思う「個人」の胸の裡の話
> 文句をいつまでも念仏のように繰り返し唱えていても そちらが望むような啓蒙効果は発生しない
> せいぜい多少不満、あるいはそこそこ満足した人が大多数であり、
> 今更それらの人々が意向を変えてSBヤマト叩きに必死になることなんて有り得ない
> 文句があったら山崎監督はじめ関係者に直接届くかたちで言えばいいじゃん
> 2ちゃんみたいな不特定多数の人の目に触れるところで、
> 自分が堪え性のない可哀想な子だと叫ぶことで、「自分に」同情して欲しいのなら別だけどね
に対してレスをしたんだよ。
SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
276 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/23(日) 10:31:59 ID:MR7Wep0j
>>273
> >>268
> 禿同
>
> 常に損してバカを見るのはアンチだけ
> 常に名作SBヤマトを観て感動する者だけが勝者


>>275
> 最近の客層は近所のおばちゃんたちも増えてきたから
> ALWAYSヤマトで3月までのロングラン決定だな!

嘘を言うならもっともらしく言えよ。バレバレの嘘を
言うんじゃないwwwwwww
SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
286 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/23(日) 12:29:02 ID:MR7Wep0j
手抜きでも、有名コンテンツと人気アイドルを使い。サクラを動員して
ランキングを意図的に上げればバカな大衆は騙されて来ると
うい思惑は大いに外れてしまったね。

日本人は以前ほどマスゴミに騙されなく成ったということに気づか
ないで大損をした豚はザマーミロと言っておこう。

巻き込まれた山崎は被害者かも知れないが、少なくとも
受けた時点で共犯者なんだからコッチも自業自得だな。
SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
291 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/23(日) 14:45:53 ID:MR7Wep0j
>>287
> 損したのはアンチだけだよ〜ん

確かにサクラは損はしてないね。でも、そいつ金を払った豚は大損こいているぞ
SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
294 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/23(日) 15:05:05 ID:MR7Wep0j
>>292
> ともかく今はSBヤマトを世に送り出したTBSを祝いたい
>
> 開局60周年万歳!!

山崎がコントを作らざるを得なくなったのは、その60周年にこだわったせいだろ。
樋口が降りた時点で企画を流すか、半年伸ばせばもうしこしマシな作品に
成ったろうな。それをしなかったせいで、やっつけのいい加減なシナリオと
いい加減な芝居につながる。無論、やっつけのCGもね。

>>293
> へ〜、このスレにはヒヨコの荒らしを応援してるキチガイが湧いているんだね。

ヒヨコは確かに屑だが、調子にのってスレッドを乱立する信者はそれ以下。
そのスレを潰すのはヒヨコを煽るのが一番だからな

毒には、毒を持って制すだよ。
SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
297 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/23(日) 16:02:04 ID:MR7Wep0j
>>295
> >>294
> 一度受けたら最後まで納期を守って仕上げるってのがプロの証
> そういう意味では山崎こそプロだね

出来もしない納期で受けた時点でプロ失格だな。
そもそも、豚が真っ当なマネージメントも出来ないからこんな
無理な納期になる。豚の自業自得だな
SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
301 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/23(日) 16:36:55 ID:MR7Wep0j
>>264
>
>
>
>     ∧∧ ∩
>     (`・ω・)/ < 次のコピペゎ>>295以降か日付変わってから!(トウッ
>    ⊂  ノ
>     (つノ
>      (ノ
>  ___/(___
> /  (___/
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>


おい、もう>>295超えてるぞ。何サボってやがる
【別館】 SPACE BATTLESHIPヤマト 第1艦橋
309 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/23(日) 16:41:33 ID:MR7Wep0j
そもそも、キムタクが出ていてしかも、アイドル事務所の都合で監督交代まで
有ったんだから。準備期間もないグダグダの映画ができるのは解りきって
いたし。案の定そうだった。

ただ、他の邦画に比べればマシとかヤマト映画にしてはマシな方って言う
映画を見たことない信者やサクラの書き込みに反応しただけだな。
SPACE BATTLESHIP ヤマト 70万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
308 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/23(日) 18:51:03 ID:MR7Wep0j
バカがまた、重複スレを立たやがっていい加減にしろよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。