トップページ > 映画作品・人 > 2011年01月23日 > 8a1/PYFO

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1063 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100022000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【KICK-ASS】 キック・アス Part3 【HIT-GIRL】
エスター
【リュック・ベッソン】アデル/ファラオと復活の秘薬
■松本人志より頭が悪くて才能0の監督っているの?■

書き込みレス一覧

【KICK-ASS】 キック・アス Part3 【HIT-GIRL】
650 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/23(日) 01:30:31 ID:8a1/PYFO
ジョン・ウーのくだりで爆笑してた人がいたけど、原作だと「ハリウッド進出第一作は?」って
問いかけが映画では「監督デビュー作は?」って、更にマニアックになってたんだな。

ヒットガールの復讐譚になってるって意見も多いけど原作では「復讐ですらなかった」とい
オチなんだよね。
映画的には普通のオタクが最凶少女のピンチを救うには飛び道具でも使わないとってっところでしょ。
「どこまで飛んでいくねんっ!」って突っ込みながら笑ってればいいんだよ。
そういう映画なんだから。
【KICK-ASS】 キック・アス Part3 【HIT-GIRL】
656 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/23(日) 05:10:57 ID:8a1/PYFO
>>652
そこまでのもんじゃないよねw
「俺は原作との違いをわかってんだぜ」っっていうアピールなんだろう。
「禿げのも木人特訓」や「ウルヴァリン」で笑いがおこるのもお約束。
人の見方はそれぞれだし、楽しんだ者勝ち。
娯楽映画なんだからいろんな楽しみ方もありだと思うし、原作読んでれば
比較しながら楽しめるだろうし。

個人的には原作の「こいつをマイケル・ムーアだと思え!」って特訓シーンは
入れなきゃ駄目だろって思った。
原作で一番ツボだったシーンなのに。
エスター
714 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/23(日) 05:41:12 ID:8a1/PYFO
>>711
上にも誰か書いてるけど、アーロン・クォックの「殺人犯」を観る事を勧める
【リュック・ベッソン】アデル/ファラオと復活の秘薬
333 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/23(日) 06:02:28 ID:8a1/PYFO
ヨーロッパコープ、ここまで落ちぶれたのか・・・
何このハリー・ハウゼン時代のようなお子様活劇。

なのにピンク乳首はサービスって、どんな客層ターゲットにしてるのか?
収益上げれたら、次作は「タイタニックからの脱出劇」ってか。

あざといし、迷走しすぎだわ。
乳首しか見どころのない映画って何?
■松本人志より頭が悪くて才能0の監督っているの?■
293 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/23(日) 06:28:31 ID:8a1/PYFO
本人は自分で理解してないんだろうけど、全て漫画や過去の映画のパクリなんだよな
松本や高須はアーティストだはなく、アレンジャーだという自らのスタンスを理解できずに
背伸びするからバカにされるんだよ。
お前らが考えるレベルの発送はとっくに映像化されてるっつーの。

とりあえず、ごっつでモロにぱくったすぎむらしんいちやなにわ小吉に詫びるのが筋だな。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。