トップページ > 映画作品・人 > 2011年01月13日 > y2MW1JYP

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/869 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000000002000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
ロード・オブ・ザ・リング/指輪物語 第188章

書き込みレス一覧

ロード・オブ・ザ・リング/指輪物語 第188章
590 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/13(木) 01:57:18 ID:y2MW1JYP
映画は「旅の仲間」の最終章の「一行の離散(The Breaking of the Fellowship)」と
「二つの塔」の最初の章「ボロミアの死(The Departure of Boromir)」を混ぜて描いているからね。
混乱したのかもしれない。

映画の「二つの塔」でアンドゥインは原作にはないオリジナル展開による
フロドのオスギリアス連れ去りのシーンで出てくるだけなので、
こんな間違いをするとは考えにくいけど…。
ロード・オブ・ザ・リング/指輪物語 第188章
591 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/13(木) 03:35:17 ID:y2MW1JYP
ラダガストってホビットの冒険にもでてたっけ?
ロード・オブ・ザ・リング/指輪物語 第188章
600 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/13(木) 15:01:21 ID:y2MW1JYP
>>593
撮影期間中はまだテロリストが起こる前なのに何を言ってるんだろうね。
ロード・オブ・ザ・リング/指輪物語 第188章
601 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/13(木) 15:24:02 ID:y2MW1JYP
ただ見る人たちには911の影響はあったらしく、
ガンダルフがモリアで「辛い時代に生きる〜」とフロドに語る下りは
アメリカ国民に強いカタルシスを与えたらしい。
大ヒットの要因とも言われた。

その後は指輪はブッシュが持っているとか、中の人の(つうかアスティン、、、)政治信条なんかも絡んで、
映画と関係ないところで論争がヒートアップしてた。


原作ファンが心配していたのは、まずバラド=ドゥアの崩壊のシーン。
WTC倒壊を意識するんじゃないかと言われ、カットされるんじゃないかと騒がれた。
実際カットされなかったけど、911に気を遣ったできなような気がする(反対意見もあるが)。
あとは東夷やハラドリムなどの敵方が有色人種なので、映像化前から揉めてたね。
映画は無難なところで収まったけど。
FOTRの頃にPJがそのことに関して質問に答える動画があったけど、
字幕が付いてなかったので何を言っていたのかさっぱり分からんかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。