トップページ > 映画作品・人 > 2011年01月13日 > ME2ZUaLM

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/869 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001500000000011000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
キアヌ・リーブスって
クエンティン・タランティーノ5
【ダニー・トレホ】マチェーテ 2殺目【R・ロドリゲス】
太田光さん>>>>松本人志は間違いなさそうだな
イングロリアス・バスターズ Part6
ロード・オブ・ザ・リング/指輪物語 第188章
【理性?】ブラインドネス【失明】

書き込みレス一覧

キアヌ・リーブスって
125 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/13(木) 06:37:19 ID:ME2ZUaLM
額が後退してる兆しがあって、いつ一気に逝くか、と思ってたが、持ちこたえてるね・・
なんか悔しい・・
クエンティン・タランティーノ5
102 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/13(木) 07:06:39 ID:ME2ZUaLM
一発屋とは思わないけど、パルプが一番いいとは思う。

【ダニー・トレホ】マチェーテ 2殺目【R・ロドリゲス】
401 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/13(木) 07:07:38 ID:ME2ZUaLM
暴走機関車でデビューしてるのね、トレホ
太田光さん>>>>松本人志は間違いなさそうだな
120 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/13(木) 07:12:10 ID:ME2ZUaLM
別に西田幾太郎知らなくても、教養と頭の出来とは関係ないだろ。
教養がなきゃ作れないタイプの作品は勿論あるけどね。

松本さんの映画の問題はもっと根本的なところにある・・
イングロリアス・バスターズ Part6
515 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/13(木) 07:18:57 ID:ME2ZUaLM
>地下酒場での緊張感は異常

あのシーンはもう流石としか言いようがないな。
レオーネの三角決闘のシーンが好き、と言いつつ、同等のものを
作っちゃうところが有限実行でスゲェ
ロード・オブ・ザ・リング/指輪物語 第188章
596 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/13(木) 07:52:24 ID:ME2ZUaLM
>>映画を9.11と結び付けて語らずにはおれない輩

いや、9.11とその後の状況へのコメント的要素がある映画は、もう
無数にあるだろ。例えば、ベトナム戦たけなわの頃の映画で
それへの間接的言及や批判がある映画が山ほどあった、のと同じ。
そうである以上、結びつける批評があるのも当然だし、もしその文章が
ダメならそれは批評家がダメなだけ。
作家だって監督だってミュージシャンだって、同時代的視点ゼロで
つくる奴は、アイドル物とか形而上学純文風味の奴らぐらいだろうし
ロード・オブ・ザ・リング/指輪物語 第188章
603 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/13(木) 17:48:25 ID:ME2ZUaLM
ぃゃ何にせよ全く理の当然の事が分からない御仁はどこにでも居る。

「大事なことだから二回言う」、羽目になる所以だ
【理性?】ブラインドネス【失明】
252 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/13(木) 18:16:20 ID:ME2ZUaLM
まぁこういう風にアンチが付くってだけでも何がしかの力がある映画って
事だと思うね。俺は十分面白かったぜ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。