トップページ > 映画作品・人 > 2011年01月10日 > UijH9Xh1

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/954 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000002000000020000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
スター・ウォーズ STAR WARS 総合 EP157
【もう語れないのか?】インファナル・アフェア【無間道・無間地獄】
【ノーラン】インセプション 第19階層【ディカプリオ】

書き込みレス一覧

スター・ウォーズ STAR WARS 総合 EP157
423 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/10(月) 02:33:17 ID:UijH9Xh1
ハクション大魔王だもんね。
特にep4はそのまんまって感じ。
ep3だとだいぶ印象が違ってた。
スター・ウォーズ STAR WARS 総合 EP157
424 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/10(月) 02:42:59 ID:UijH9Xh1
正直自分は、声優ってそれほど気にならない。
プロの声優さんであれば、違和感ないと思う。
SWに関しては、渡辺徹と大場久美子は2度とw
スター・ウォーズ STAR WARS 総合 EP157
428 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/10(月) 09:22:46 ID:UijH9Xh1
BTTFは、娯楽映画としては最高の出来だと思うよ。めちゃくちゃ楽しかった。
けど、体が消えるという設定がね…
本来、パラレルワールドなら何でもありで、過去で何やったっていいわけよ。
でも、それじゃ面白くないんで、体が消えるという設定を付け足して、
「パラレルだけど何やってもいいというわけじゃない」という設定にした。
そこが面白いところでもあるんだけど、結局SFじゃなくファンタジーなんだよ。
ただ、ファンタジー映画として見た場合でも、当時としては最高傑作と言っても過言ではないだろう。
神と呼んでも、同意はしないが、認める。
だからと言って、SWがSFの神とも思ってないよ。そう呼ぶ人がいても否定はしないけどね。
スター・ウォーズ STAR WARS 総合 EP157
430 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/10(月) 09:35:10 ID:UijH9Xh1
まぁ、同意かな。
a long time ago だし、フォースだし、死後の世界から戻ってきちゃうし…
SWはスペースオペラだよね。
【もう語れないのか?】インファナル・アフェア【無間道・無間地獄】
44 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/10(月) 17:06:20 ID:UijH9Xh1
結局みんな死んじゃうんだよね。・゚・(ノД`)・゚・。
【ノーラン】インセプション 第19階層【ディカプリオ】
274 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/01/10(月) 17:17:54 ID:UijH9Xh1
>>271
日本人は卑怯な手を使うという風に描かれてんだから、アメリカでは大丈夫だろ。

>>273
入国審査官は「Welcom home, Mr.Cobb.」と言ってるので、偽造ではないと思う。
それに、自宅に警官が張り込んでいる可能性もあるわけだし、
サイトーが機内からの電話で国際指名手配を帳消したという見解に賛成。

けど、電話から入国審査までは1時間くらいか?
そんなに早くできるの?という疑問がつきまとう。
で、結局まだ夢の中という解釈になるんだよな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。