トップページ > 映画作品・人 > 2011年01月01日 > JLCFQTKR

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/927 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000330000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
第9地区を子供の見せたら泣いた
【ベーコン!】ドリームキャッチャーPart11【マヨネーズ!】
SPACE BATTLESHIP ヤマト 65万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
【村上春樹】ノルウェイの森18【トラン・アン・ユン】
【DARK KNIGHT】ダークナイトPart74【バットマンビギンズ続編】
【ノーラン】インセプション 第18階層【ディカプリオ】
トロン:レガシー 4サイクル

書き込みレス一覧

第9地区を子供の見せたら泣いた
124 :名無シネマ@上映中[]:2011/01/01(土) 10:27:01 ID:JLCFQTKR
>>122
低学歴・低収入の非正規雇用エビの感想なんて
こんなレベルさ。
【ベーコン!】ドリームキャッチャーPart11【マヨネーズ!】
153 :名無シネマ@上映中[]:2011/01/01(土) 10:28:43 ID:JLCFQTKR
今年の映画はドリームキャッチャーでキマリ!

去年もそうだったし来年もそうだろう、きっと。
SPACE BATTLESHIP ヤマト 65万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
208 :名無シネマ@上映中[]:2011/01/01(土) 10:55:53 ID:JLCFQTKR
マクロスね〜。
マクロスに関しては全くそのとおりだとおもうわw>>193
【村上春樹】ノルウェイの森18【トラン・アン・ユン】
410 :名無シネマ@上映中[]:2011/01/01(土) 11:17:29 ID:JLCFQTKR
>そもそも、キズキがなぜ死んだのかって、誰にもほんとのことはわからなくて
>手探り状態だから、観てスッキリって映画じゃない
>イライラするのもしょうがない

そんなことでイライラする人って何なんだろうね。
現実ってさあ、自分の身の回りのことだって
けっこう判らないことだらけでしょ?

ウソでもいいから
スッキリ単純な回答が欲しいひとが多いのですかねえ。
そういうのは果たして文学なんでしょうか。
【DARK KNIGHT】ダークナイトPart74【バットマンビギンズ続編】
353 :名無シネマ@上映中[]:2011/01/01(土) 11:19:30 ID:JLCFQTKR
元旦から熱湯浴の熱い書き込み。
【ノーラン】インセプション 第18階層【ディカプリオ】
840 :名無シネマ@上映中[]:2011/01/01(土) 11:39:48 ID:JLCFQTKR
なかなか止まんないよねえ。

劇中のブロップのようにシャープな造りだったら
完璧だったんだけどね。
安全性のためにはしょうがないのかな。
それとも回転時間を追及してこういう太めのシェイプになったんだろうか?
トロン:レガシー 4サイクル
201 :名無シネマ@上映中[]:2011/01/01(土) 23:56:48 ID:JLCFQTKR
>後何よりクオラが可愛い。コレに尽きる。

うん(笑

映像体験の不思議さ、異様さは前作のほうが圧倒的だった。
あの体験は「めまい」にも似ていた。
80年代当時に見たから、ということもあるだろうけどね。

サウンドトラックもそう。
チープで聴くに耐えない・・・的な評価を浴びてる
ウェンディ・カルロス版のサントラにしても
スタイルや、テクノロジーの新旧を越えた価値を持っていると思う。
ぶっちゃけ、
カルロスの音楽にはチープながらも芸術の高みに達しているが、
ダフト・パンクにはそれはないのではないか。

それは「トロン」と「トロン・レガシー」のビジュアル面にも
言えるんじゃないかなあ、と。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。