トップページ > 映画作品・人 > 2009年11月22日 > wcFKGsM8

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001710000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【エメリッヒ】2012 ★2【地球沈没】

書き込みレス一覧

【エメリッヒ】2012 ★2【地球沈没】
627 :名無シネマ@上映中[sage]:2009/11/22(日) 09:58:19 ID:wcFKGsM8
個人的には米がなぜ大統領専用の飛行船や潜水艦をなぜ用意しなかったのか?

ふと疑問が沸いた。各国も同じ。

【エメリッヒ】2012 ★2【地球沈没】
629 :名無シネマ@上映中[sage]:2009/11/22(日) 10:02:01 ID:wcFKGsM8
あと飛行船は当然海上着水可能なタイプ。
つり道具も積み込んで行く。

【エメリッヒ】2012 ★2【地球沈没】
633 :名無シネマ@上映中[sage]:2009/11/22(日) 10:21:54 ID:wcFKGsM8
海水をかぶっても大丈夫な湯たんぽ型船舶倉庫に、
食料とか必要物資を保管し、予め洋上に浮かべておかなかったのだろうか。
もちろん複数の場所だ。
太陽光発電で動作する小型淡水化プラントも装備する。

【エメリッヒ】2012 ★2【地球沈没】
638 :名無シネマ@上映中[sage]:2009/11/22(日) 10:29:23 ID:wcFKGsM8
あの10億ユーロ野郎は「高い」とか言ってたな。笑ったよ。

壊滅後に通貨がまともに機能するか?
切符を買った残りは壊滅後に高い価値を持つと思われる物資に替えて船に持ち込むか、
頑強な湯たんぽ型洋上倉庫に所有権を主張できる形で浮かべておく。

もっとも、
壊滅後には人類のためとして、没シュートされてしまうかもしれんが。

【エメリッヒ】2012 ★2【地球沈没】
641 :名無シネマ@上映中[sage]:2009/11/22(日) 10:34:36 ID:wcFKGsM8
でもあのロシア製ジェットは凄かったな。
エンジン6発ジェットだぜ。

それにコパイが居ないと飛ばせないというのにも笑った。
元々キャップとコパイが居るのは、
どっちかがやられてもいいようにってことなのに。
実際医者のインスタントコパイは何の役にも立ってなかったように見える。

【エメリッヒ】2012 ★2【地球沈没】
642 :名無シネマ@上映中[sage]:2009/11/22(日) 10:42:09 ID:wcFKGsM8
あと、医者は殺さないで欲しかった。
助かった後、骨肉の争いが勃発するのか、人類皆兄弟ろせんで行くのか、

楽しみがひとつ減ってしまった。

【エメリッヒ】2012 ★2【地球沈没】
645 :名無シネマ@上映中[sage]:2009/11/22(日) 10:47:23 ID:wcFKGsM8
コパイが飛行機格納庫にパシリした時、
妻が元カレといちゃついてるのを目撃したのとといい、
ギヤに潰されたのといい、
悲劇のヒーローといっていいだろう。

【エメリッヒ】2012 ★2【地球沈没】
646 :名無シネマ@上映中[sage]:2009/11/22(日) 10:52:07 ID:wcFKGsM8
>>644
俺の想像では、10万人規模のコロニーでは武装した治安維持部隊が居ないと、
内乱が勃発する可能性がある。

もっとも津波がおさまった後、廃墟と化した土地でまともに文化的な集団が形成されるかは未知数だ。
弾薬にも限りがあるし、最悪なのは武装部隊が分裂したり、武力を背景とした独裁政権が出現することだ。

船は4隻あり武装勢力も4つあるし、興味深い。

【エメリッヒ】2012 ★2【地球沈没】
653 :名無シネマ@上映中[sage]:2009/11/22(日) 11:31:39 ID:wcFKGsM8
あの元ボクサーのロシア人富豪とロシア人付人の露呑(ろどんの当字、池沼までは行かない)チックなしゃべり、
低くてろれつが軽やかでないアレ。

はっきり言って人種差別に見える。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。