トップページ > 映画作品・人 > 2009年11月22日 > GmSuHPZh

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000260009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
【エメリッヒ】2012 ★2【地球沈没】

書き込みレス一覧

【エメリッヒ】2012 ★2【地球沈没】
601 :名無シネマ@上映中[]:2009/11/22(日) 05:37:30 ID:GmSuHPZh
>>599
> あれだけの大揺れの中で走り続けていた地下鉄すごいなー

たくさんの人々が走り回っていた点にも注目
【エメリッヒ】2012 ★2【地球沈没】
876 :名無シネマ@上映中[sage]:2009/11/22(日) 19:46:53 ID:GmSuHPZh
そもそも金集めて何になるんだ
【エメリッヒ】2012 ★2【地球沈没】
879 :名無シネマ@上映中[]:2009/11/22(日) 19:48:25 ID:GmSuHPZh
>>849
> 箱舟を日本人に作らせておけば
> 「ゲートが閉まらない!」
> 「こんなこともあろうかと…」
>
> JAXAの中の真田さんばんざーい!

Bプランを用意しておくのは、アメリカの伝統だな。

日本では、Bプランを用意とか言うと、
「Aプランは失敗する可能性があると言うのかっ!! 無礼なっ!!」
で更迭される。
【エメリッヒ】2012 ★2【地球沈没】
889 :名無シネマ@上映中[]:2009/11/22(日) 20:03:11 ID:GmSuHPZh
>>887
> 「はやぶさ」の話、知ってるよね?

宇宙関係はNASAの神業の数々を受け継いでる例外。
【エメリッヒ】2012 ★2【地球沈没】
897 :名無シネマ@上映中[sage]:2009/11/22(日) 20:10:27 ID:GmSuHPZh
>>893
> そもそもがはやぶさ故障し過ぎだろw

イトカワにぶつけて壊したwww

NASAのハッブル望遠鏡が同じようにあちこち壊れまくりだったんだよな。
【エメリッヒ】2012 ★2【地球沈没】
904 :名無シネマ@上映中[]:2009/11/22(日) 20:15:42 ID:GmSuHPZh
っていうか、USS J.F.ケネディが波頭に乗って流れてくるとか、いったい
どこにいたんだよ。

あのシーンは、津波に押し退けられた空気がビュウビュウと吹きすさんで気圧が
上がって……という点が無いのがリアリティ無かったな。
【エメリッヒ】2012 ★2【地球沈没】
927 :名無シネマ@上映中[]:2009/11/22(日) 20:29:37 ID:GmSuHPZh
>>908
> 退役したのに駆り出されてるぐらいだから、災害支援でもしようとしたんじゃないか?

ウィキペウィキペ……
―― 2008年3月17日にタグボートに牽引され、3月22日にフィラデルフィアの
海軍艦艇不活性化施設に到着した――

フィラデルフィアに居たのなら、波頭に乗って流れてきてもおかしくないな。
でもヘリやらF-18やら艦載機積んでたよね。


【エメリッヒ】2012 ★2【地球沈没】
928 :名無シネマ@上映中[]:2009/11/22(日) 20:30:25 ID:GmSuHPZh
>>912
> ディープインパクト→バイクで山に避難
> デイアフタートゥモロー→図書館で本燃やす
> 2012→エベレストに昇る
ノウイング→宇宙人に連れ去られる
【エメリッヒ】2012 ★2【地球沈没】
931 :名無シネマ@上映中[]:2009/11/22(日) 20:32:42 ID:GmSuHPZh
>>916
> 子供のトラウマになるようなシーンとかありますか?

子供の場合、最初の方の、地面がバカバカ抜けて底なし穴になっていくところとか、
何年も悪夢に悩まされそうな気がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。