トップページ > 映画作品・人 > 2009年07月15日 > 1qP1UMy1

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/1708 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
○●○ ごくせん THE MOVIE part6 ○●○

書き込みレス一覧

○●○ ごくせん THE MOVIE part6 ○●○
232 :名無シネマ@上映中[sage]:2009/07/15(水) 21:28:51 ID:1qP1UMy1
ここに限らずだけど偏執的なファンって本当に困る。
好きなものや想像と違ってたらそこからは気にしなきゃいいのに
何故いつまでもネチネチと不満や文句や批判を書くのか
理由を教えてほしいよ。
○●○ ごくせん THE MOVIE part6 ○●○
259 :名無シネマ@上映中[sage]:2009/07/15(水) 22:00:56 ID:1qP1UMy1
不満に感じたら無理に良かったと言う必要はないし、作品の善し悪しはあって当然で
それについて色々な思いはあって当たり前だけど
この作品はだから良くない、だからダメだありきで
不満を書き続ける気持ちはわからないよ。
○●○ ごくせん THE MOVIE part6 ○●○
268 :名無シネマ@上映中[sage]:2009/07/15(水) 22:17:34 ID:1qP1UMy1
流れ的に「ごくせん映画化は何故失敗だったか」を前提に
話が続いてるように見えたんだけど違ってた?
例えば原作や1または2または3のファンだけど
(人によってどのごくせんが好きかは違うだろうけど)
映画は良かったとは思えない人がこのスレに来る意味がわからない。
各々自分が好きなごくせんスレに行けば良いと思う。
○●○ ごくせん THE MOVIE part6 ○●○
281 :名無シネマ@上映中[sage]:2009/07/15(水) 22:43:29 ID:1qP1UMy1
全てのファンが楽しめる云々はごくせんに限らず
リップサービスであり煽り文句だろうぐらいわからないかな。
期待しすぎた分バカをみたってことは良い経験だと思わないかな。
もちろん宣伝の通りであって欲しかったけど
見たら違うし、そうなるとあきらめも必要だし
気持ち切り替えて良かったところも見ていかないと
ファンと言いつつダメなとこを探すアンチと変わらなくなっちゃうよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。