トップページ > 映画作品・人 > 2008年06月07日 > 72fV+Qua

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中
186
【エンドロール後に】 アフタースクール 3 【ヒミツ有り】
【三谷幸喜】ザ・マジックアワー  take1

書き込みレス一覧

【エンドロール後に】 アフタースクール 3 【ヒミツ有り】
186 :名無シネマ@上映中[sage]:2008/06/07(土) 20:46:22 ID:72fV+Qua
出来の悪い頭をフル回転してこの映画観てきました。
質問なのですが、スタッフロールが流れる直前の
木村と田畑智子のエレベーター前のやり取りは
捜査がひととおり終わったあとのことじゃないんですか?
なのになぜ、佐々木蔵之輔が見ていた監視カメラの映像の
タネあかしみたいになってたのでしょうか?時系列が理解
できないのですが・・・。バカな私にどなたかご説明
いただけないでしょうか?
【三谷幸喜】ザ・マジックアワー  take1
529 :名無シネマ@上映中[sage]:2008/06/07(土) 21:11:07 ID:72fV+Qua
前半〜中盤は大笑いしたけど後半がちょっと・・・
100分くらいにまとめられなかったのかな?
【エンドロール後に】 アフタースクール 3 【ヒミツ有り】
191 :186[sage]:2008/06/07(土) 22:08:51 ID:72fV+Qua
187,188
レスありがとうございます。
確かに普通に考えればそうですね。
金曜日の仕事終わりにレイトショーで観たので
ただでさえ足りない頭がさらに理解力低下してたみたいです・・
大泉と常盤の中学校玄関前でのツーショットの後だったので
何の違和感もなく後日談だと思ってしまいました。
あと、ついでで申し訳ないのですが、佐々木蔵之介の店のバイト君
は佐々木を裏切って片岡についたのですか?ニヤリと笑いながら
車の運転をしているくだりがよく理解できなかったのですが。
【三谷幸喜】ザ・マジックアワー  take1
593 :名無シネマ@上映中[sage]:2008/06/07(土) 23:19:42 ID:72fV+Qua
綾瀬はるかが妻夫木を助けるため、
デラ富樫に「今からボスを殺すシーンをやります。はい、コレ」
と唐突に銃を渡そうとし、戸惑う富樫に「はい」とさらに突き出す
シーンに萌えたのは僕だけですか?
【三谷幸喜】ザ・マジックアワー  take1
602 :名無シネマ@上映中[sage]:2008/06/07(土) 23:36:26 ID:72fV+Qua
自分が見た劇場で最初に起こった笑いのポイントは
唐沢が「君、代わりにやってみろよ」って指名した
訛りのあるスタッフの場面でした。
「ようやく、見つけたぜ?」ってなぜか語尾があがるww
【三谷幸喜】ザ・マジックアワー  take1
615 :名無シネマ@上映中[sage]:2008/06/07(土) 23:50:56 ID:72fV+Qua
>608
あの場面は腹筋がおかしくなった。
3回とも微妙に舐め方を変えてるところと
西田の「おいしいかね?」というツッコミがたまらん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。