トップページ > 映画作品・人 > 2008年04月20日 > lGrabV8V

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0450000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマ@上映中【中国映画】『靖国YASUKUNI』3【補助金問題】

書き込みレス一覧

【中国映画】『靖国YASUKUNI』3【補助金問題】
734 :名無シネマ@上映中[sage]:2008/04/20(日) 01:02:58 ID:lGrabV8V
>>728
大野晋・著「日本語の文法を考える」の中で、「平安時代の『君』は大君ではなく、恋人を指す言葉だ」という論証が出てくる。
「ちいさい秋みつけた」などの名曲で知られる作曲家・中田喜直は、「『君が代』は音楽作品として愚作だ」と主張し、国歌改定を訴えていた。
二人とも、もちろん左翼ではない。
【中国映画】『靖国YASUKUNI』3【補助金問題】
740 :名無シネマ@上映中[sage]:2008/04/20(日) 01:21:55 ID:lGrabV8V
真の愛国者なら、「君が代」の改定を訴えるべきだな。
大野晋や中田喜直のような意見が出てくる時点で、国歌としては失格。
それに、国旗も改めるべき。
「日の丸」なんてのは、御朱印船の時代に、荒くれ者の船員が、日本の船だという印を付ける必要に迫られて、
布に適当に丸を描いたのがそもそもの起源。
もっと、ちゃんとしたデザイナーに改めて依頼し、まともな国旗を作り直すべきだ。
【中国映画】『靖国YASUKUNI』3【補助金問題】
755 :名無シネマ@上映中[sage]:2008/04/20(日) 01:49:47 ID:lGrabV8V
>>752
俺は「妖星ゴラス」は大好きだし、>>752も実際に「妖星ゴラス」を知ってるからそういう書き方をしてるんだろう?
何言ってるんだ。
【中国映画】『靖国YASUKUNI』3【補助金問題】
758 :名無シネマ@上映中[sage]:2008/04/20(日) 01:55:56 ID:lGrabV8V
>>756
昭和天皇御自身が、そうお考えになっていた。
だから「ベトーはしないと決めていた」と明言されていた。
その御意思を散々に踏みにじり続けているのが右翼。
【中国映画】『靖国YASUKUNI』3【補助金問題】
765 :名無シネマ@上映中[sage]:2008/04/20(日) 02:06:02 ID:lGrabV8V
>>760
直接政治(天皇親政)のこと。どこの国の言葉だかは忘れた。

「ラスト・サムライ」の中で、天皇親政について、渡辺謙演じる主人公と明治天皇が議論する場面があるが、
そこでは、天皇親政についての昭和天皇の意向が反映されていた。
【中国映画】『靖国YASUKUNI』3【補助金問題】
771 :名無シネマ@上映中[sage]:2008/04/20(日) 02:11:36 ID:lGrabV8V
>>760
ベトーについては、この本を読むべし。この本を読んでいないと、何の話にもならない。
http://saturniens.air-nifty.com/sennen/2006/02/post_132e.html
【中国映画】『靖国YASUKUNI』3【補助金問題】
779 :名無シネマ@上映中[sage]:2008/04/20(日) 02:21:59 ID:lGrabV8V
無政府主義と共産主義を混同してる書き込みが何度も現れてるが、同じ人なんだろう?
【中国映画】『靖国YASUKUNI』3【補助金問題】
787 :名無シネマ@上映中[sage]:2008/04/20(日) 02:32:32 ID:lGrabV8V
変でもいいんじゃないか。ゴッホも太陽を赤く描いていた。
だが、国旗で赤い丸はダサイ。
【中国映画】『靖国YASUKUNI』3【補助金問題】
789 :名無シネマ@上映中[sage]:2008/04/20(日) 02:36:03 ID:lGrabV8V
ID:5PRQIsp2
ID:d1XyLVGC
自作自演でしょう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。