トップページ > 合唱 > 2011年09月15日 > tpGeOXAg

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/12 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し讃頌
音程ズレてるのに声量ある奴
合唱と育児
枝野さんは中学時代2年連続Nコン全国優勝らしい

書き込みレス一覧

音程ズレてるのに声量ある奴
870 :名無し讃頌[]:2011/09/15(木) 17:10:11.38 ID:tpGeOXAg
>>866
1回目:ボイトレしたことないやつの生声。

2回目:ちょっとボイトレとかかじったやつの生声。

総評 どちらも生声。音程もいまいち。


2回目を聴いて、まさかこれで終わりじゃなく、ちゃんとしたのも出すんだろうと思ったらそのまんま終わったでさござる。
合唱と育児
15 :名無し讃頌[]:2011/09/15(木) 17:14:45.03 ID:tpGeOXAg
練習場で子作り。
音程ズレてるのに声量ある奴
872 :名無し讃頌[]:2011/09/15(木) 19:20:45.68 ID:tpGeOXAg
「音楽やってたくせに」って目で見るからじゃないの?

アンサンブルの勉強に合唱やって、そのまんまコンクールに出てそこそこまで行っちゃう吹奏楽部とかあちこちあるんだし、「管楽器やってたやつには音感がなくて声がでかいやつが多い」は偏見と違うか?

ずっと合唱部とか児童合唱団→一般の合唱団の人と比べれば、歌い馴れてない途中参入組の"声の"音程が見劣りするのなんて当たり前なんだからさ。
枝野さんは中学時代2年連続Nコン全国優勝らしい
34 :名無し讃頌[]:2011/09/15(木) 20:25:08.41 ID:tpGeOXAg
>>31だが、>>32のお陰で半年ぶりにぐっすり眠れそうだ。

ありがとう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。