トップページ > 合唱 > 2011年09月01日 > SlQhcccq

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/33 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し讃頌
全日本合唱コンクール 6

書き込みレス一覧

全日本合唱コンクール 6
251 :名無し讃頌[]:2011/09/01(木) 11:43:47.16 ID:SlQhcccq
合唱連盟への憤りが抑えられないのですが、こういう場合はどうすればいいのでしょうか?
合唱部に所属している高校生です。

先日、県の合唱コンクールで金賞をとり、関東大会への出場切符をいただけました

二年前までのコンクールでは弱小グループ、賞も参加賞しかもらえなかった私たちが、顧問の指導のもと、皆で2年半頑張りぬいて成長した結果、やっと手に入れることができた切符です

しかしその後、そのことは審査員側の規定に反した判断ということが判明
大会で成績優秀な上位8校が関東に出場できるはずですが、人数編成でわかれているA・Bグループのうち、関東には両グループから最低1校ずつは選ばれなければならない
そこをどうやら審査員側が勘違いしたようで、関東出場に選ばれたのは全てBグループの学校のみ

そこで、選ばれたBグループ内で最下位だった私の学校が、関東出場を取り消されたというわけです



そのことにどう対応するか、まだ部内で審議中です

どうするにせよ正直、県で何番レベルの学校が騒ぎ立ててもあまり相手にされる気がしません。
最初から審査員が規定どおりに判定をして、関東出場できないと言われていたらこんなにくやしい思いをすることはありませんでした。
向こう側からすると些細なミス、なかったことにしようというとでもいう気持ちなんでしょうが(向こうからきた連絡の話を聞く限り、大して謝罪の気持ちがくみとれませんでした。)
私たちにとっては二年半にわたる努力をかけ、夏季の大事な受験勉強の時間も削って勝ち取った切符です。
このままなかったことにされると思うとやるせなくてしょうがないです

審査員、連盟に訴えたい気持ちでいっぱいなのですが、こういう場合はどうすればいいのでしょうか?
皆さんの意見を聞かせていただきたいです、宜しくお願いします

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270209937


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。