トップページ > 合唱 > 2011年03月28日 > /9NSSGxH

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/21 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し讃頌
スレッドを立てるまでもない質問in合唱板Part4
【Nコン】NHK全国学校音楽コンクール その18

書き込みレス一覧

スレッドを立てるまでもない質問in合唱板Part4
780 :名無し讃頌[]:2011/03/28(月) 18:48:47.77 ID:/9NSSGxH
>>776
> 声が大きい
> 声の質がいい

音程が不安定だったり、アンサンブルできなかったりすれば、全く意味がない。

> 練習などしなくても合唱部のような声で歌える

「合唱部のような声」もいろいろ。
オペラのソリストみたいなヴィブラートばりばり、ルネサンスもので要求されるノンヴィブラート、どっちも使いこなせることが必要。

> 絶対音感
絶対音感よりも、頭の中で鳴っている音をその高さの通りに発声できることのほうが何倍も大切。
(これができない絶対音感所有者も実在する)
【Nコン】NHK全国学校音楽コンクール その18
110 :名無し讃頌[sage]:2011/03/28(月) 18:51:15.84 ID:/9NSSGxH
>>106
あなた故人が最も適切だと思う解釈を選べば、それでよろしいかと。
【Nコン】NHK全国学校音楽コンクール その18
111 :名無し讃頌[sage]:2011/03/28(月) 18:53:53.69 ID:/9NSSGxH
すまん。故人でなくて「個人」に訂正。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。