トップページ > 地理お国自慢 > 2019年10月04日 > x1uL9Em+0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000001001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
日本の都市人口を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

日本の都市人口を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
66 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2019/10/04(金) 03:55:08.60 ID:x1uL9Em+0
何をもって都会とするのか定義はないが、静岡のほうがかなり街がコンパクトで規模が小さい。
大合併前でも人口が15万の差があり、この差が規模の差になっている。
日本の都市人口を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
68 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2019/10/04(金) 18:40:06.52 ID:x1uL9Em+0
どっちも行ったことあるが、
静岡の駅前は小さなデパートがあるだけ、浜松は高層ビルがいくつもあった。
日本の都市人口を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
70 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2019/10/04(金) 21:30:55.95 ID:x1uL9Em+0
人口だけが基準ではないだろうが、人口が大きな要素であるのは間違いない。
都会ほど人が集まり、人口がより増加するだろうから、
周辺地域との人口の増減がひとつの目安ではないか。
静岡、浜松な件でも都会のほうがより人口が増えているだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。