トップページ > 地理お国自慢 > 2014年08月03日 > MS+ij7Uk0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/48 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001021000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
◆ 神戸の情報! ◆ vol.25

書き込みレス一覧

◆ 神戸の情報! ◆ vol.25
655 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2014/08/03(日) 12:50:10.15 ID:MS+ij7Uk0
>>647
釜山が大阪に匹敵する?w
おいおい、釜山なんて日本の都市でいうと5本の指にも入らない程度だぞ。
むしろ大阪はソウルと対抗するレベル。
◆ 神戸の情報! ◆ vol.25
661 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2014/08/03(日) 14:40:28.98 ID:MS+ij7Uk0
>>660
少子高齢化とか以前に、関西には人が集まらない。
これが根本的な問題。
大阪府だけが何とか今まで踏ん張ってたけど、それも厳しくなってる。
大阪以外の関西5府県はもうずっと衰退。
◆ 神戸の情報! ◆ vol.25
665 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2014/08/03(日) 14:54:33.81 ID:MS+ij7Uk0
韓西地方の現状w

平成26年7月1日現在
大阪府
人口 8,850,899人
前月比 -226人
前年同月比 -9,666人

兵庫県
人口 5,543,093人
前月比 -747人
前年同月比 -16,183人

京都府
人口 2,615,232人
前月比 -797人
前年同月比 -7,127人

奈良県
人口 1,378,015人
前月比 -726人
前年同月比 -6,855人
◆ 神戸の情報! ◆ vol.25
668 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2014/08/03(日) 15:03:35.87 ID:MS+ij7Uk0
>>666
国内でここ10年近くずっと人口が増え続けてる地域なんて関東ぐらいだよ。
県単位なら愛知、滋賀、沖縄とか。
関東からみれば関西も九州も衰退した一地方に過ぎない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。