トップページ > 地理お国自慢 > 2014年05月31日 > NvOH3h0v0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/61 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001000002100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
神戸と福岡14
日本の都市人口について語るスレ

書き込みレス一覧

神戸と福岡14
100 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/31(土) 09:23:54.97 ID:NvOH3h0v0
福北は真剣な顔して言ってそうだが
加古川辺りの山陽電鉄沿線から三宮より東をめざす場合は
@自転車、バス、車で最初からJRの駅まで行く
A山陽を使うなら急ぐ場合は明石でJRに乗り換え
B山陽の往復乗車券使用なら阪神でそのまま行く
この3パーターンで、わざわざ時間もかかって高い三宮でのりかえする人なんかいない。

三宮でのりかえと言ったら各線→ポートライナー沿線に通勤・通学だな。
そもそも神戸駅だけでも西鉄福岡レベルだから大阪への乗換客がーというバカ理論は通用しない。
これの言ってることは小倉なんて大分や山口から博多への客が新幹線に乗り継ぎで稼いでるだけwwwレベルのバカな話
日本の都市人口について語るスレ
389 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/31(土) 12:51:02.08 ID:NvOH3h0v0
まあ名古屋経済もトヨタに依存気味だがな
名古屋の有力企業である中部電力とJR東海は名古屋の経済力というより
管内の後背人口や首都圏と西日本の人の往来に依存して大きな利益を出してるのであって
インフラ系はその都市単体の力ではないからな
神戸と福岡14
116 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2014/05/31(土) 18:17:52.11 ID:NvOH3h0v0
また大バカ福岡人か
なぜ総生産で支店依存度を論じているのか

重要さ、格。これはあんたの主観か?
少なくとも利用者数や路線数からして重要さでは日本有数だよ。
あんたはホームや駅舎について言いたいんだろうが、
JR渋谷駅も駅自体は三ノ宮みたいだが重要な駅なのは間違いないし
いくら屁理屈言っても無駄
これの理論なら小倉や岡山駅の方が渋谷より格上になる。
神戸と福岡14
119 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/31(土) 18:57:36.89 ID:NvOH3h0v0
>>117
バカ理論を嘲笑してるだけっすよ
真顔で屁理屈並べて必死に貶めようとするからな福岡人は
バカげてることにすら気づかなくても問題なく暮らせる福岡ってある意味幸せだな
九州人のメンタルはよくわからないわ
産業も取り柄も特にないのになぜプライドだけ異常に高いのか。
いちいちつっかかったり貶めたり、お前らは謙虚さがなさすぎるんだよ
神戸と福岡14
122 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2014/05/31(土) 19:32:31.42 ID:NvOH3h0v0
下品でがさつで東京コンプってw
そんなのバカやってる一部の大阪人だけだろw
しれーっと関西も九州も変わらないと言い出すあたり田舎コンプなのかね
東京や関西で会う福岡もんってすごいコンプが強くて福岡は都会アピールがうざいんだが
東京と大阪で差があるとは言っても福岡とか大阪からみても一地方の支店があるだけの都市では?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。