トップページ > 地理お国自慢 > 2014年04月15日 > apFyuoEX0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/42 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110002010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【Kobe】神戸と福岡 11【Fukuoka】

書き込みレス一覧

【Kobe】神戸と福岡 11【Fukuoka】
520 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2014/04/15(火) 07:46:30.85 ID:apFyuoEX0
>神戸に往年の勢いはある?

地震と国策には勝てんわ。
ま、勢いだけなら中国インドにもあるわけで、国策一極集中の南関東を除けば後進の
特権のようなものだよ。

むしろ、北九州などと違い、安定状態で奮起している神戸はなかなかやってるほうだろう。
【Kobe】神戸と福岡 11【Fukuoka】
521 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2014/04/15(火) 08:47:26.64 ID:apFyuoEX0
一時的発展に浮かれるというのは、神戸はもう三十年以上前に経験してる。
世界最大の国際貿易港だったからね。

先進国民として重要なのは、その後にいかに安定的繁栄を得るかだ。
その点、福岡はまだ試練にさえ直面していない若い地域といえる。
歴史の長さとはまた別物だよ。
【Kobe】神戸と福岡 11【Fukuoka】
526 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2014/04/15(火) 12:20:44.59 ID:apFyuoEX0
>>522
有効な次の手を打てているかどうかが一つのポイントだろう。
【Kobe】神戸と福岡 11【Fukuoka】
528 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2014/04/15(火) 12:44:09.33 ID:apFyuoEX0
単に兵庫県が広いだけともいえる
【Kobe】神戸と福岡 11【Fukuoka】
531 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2014/04/15(火) 14:45:30.04 ID:apFyuoEX0
震災復興の負債が償却できたときが、再度はばたくタイミングになる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。