トップページ > 地理お国自慢 > 2014年04月15日 > 1epUvWQo0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/42 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ70 ☆

書き込みレス一覧

☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ70 ☆
660 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2014/04/15(火) 15:38:20.53 ID:1epUvWQo0
【社会】福島の法人、医大の新設申請へ 被曝医療の医師育成に力[4/14]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397458861/
☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ70 ☆
661 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2014/04/15(火) 15:53:50.62 ID:1epUvWQo0
2 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 16:02:21.53 ID:fYLv05tC0
お産の事故で産婦人科医がボロクソにされたのも福島だっけ?

17 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 16:36:46.85 ID:hBUM+XxDO
第一原発は大熊町・双葉町にあるんだけど、そこの大熊町にある県立大野病院で起きたやつね。
あのせいで、産科医は福島県はかなり減ったし全国的にも分娩扱う病院が減って産科難民が出てきた。

4 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/14(月) 16:04:21.06 ID:91yuzPiR0
また医師会が妨害工作するんだろうな。日本医師会は日本の癌。

18 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/14(月) 16:44:36.02 ID:NBBAaxB+O
医師会は各個人医院の他に地元に社団法人医師会病院を経営してるし
医学部新設には断固反対だよ

29 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/14(月) 17:24:56.74 ID:Qg/YJkqD0
福島県立医大も、いま急ピッチで病棟新設工事をやってる
これ、「原発事故で、これから患者が急増します」って言ってるのと同じだから

48 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/14(月) 21:23:28.05 ID:4xMB2xODi
今や医学部受験生にとって福島医大は競争率が低く狙い目。
しかし、卒業したら福島に残らない他県組ばかり。
そんな医大をもう一つ作ってどうするの。

53 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/15(火) 00:17:52.31 ID:oivIll8q0
>南東北病院グループ
関東にも進出してるよね(総合東京病院、新百合ヶ丘総合病院)
福島から逃げてきた医者と看護師たちの受け入れ先にもなってるw

55 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/15(火) 12:08:22.78 ID:9IoVGlNG0
根本先生の力があるうちに医大と県庁を持ってきましょうwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。