トップページ > 地理お国自慢 > 2014年03月08日 > c1fRqM6b0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/52 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【転勤族】色んな地域に住んだなあ【地元がない】

書き込みレス一覧

【転勤族】色んな地域に住んだなあ【地元がない】
470 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2014/03/08(土) 16:13:26.89 ID:c1fRqM6b0
よく田舎に行くと、「人が温かくて人情味があって・・」 なんて言うけどさ、あれウソっぱちだよな。
田舎に行けば行くほど村社会。人口10万人くらいの田舎が一番やりにくいなと感じる。

他所からきた者にとにかくイチイチ上から目線の物言いで威張りたがる。
地域の土地柄、家柄、序列にひれ伏せと言わんばかりの態度、親はどこの誰、学校、職業、
身辺を知りたがり詮索する。

何でもかんでも自慢げに話す。それ自慢なの?と思うようなことばかり、まさに井の中の蛙。
人間というか、そういう文化を醸成しやすい。閉鎖的で高圧的な人間性を形つくる地域文化ね。

総合的に一番住みやすいのは東京。
どこの誰だろうが関係ない。 「田舎どこ?」と、出会う人とは地元民じゃないことを前提として話をしてくる。
逆に地元民だと 「あ、東京なんだ!」と、むしろ驚くわw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。