トップページ > 地理お国自慢 > 2014年03月05日 > CLx2ruzi0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/67 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【Kobe】神戸と福岡 10【Fukuoka】

書き込みレス一覧

【Kobe】神戸と福岡 10【Fukuoka】
383 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2014/03/05(水) 07:02:50.71 ID:CLx2ruzi0
>>381
バカなのか?
インフラ産業なんて神戸市内でもものすごい額の商売してんのに
全部本社を大阪に置かれてんだぜ
ガスも電話も電気も放送も
近畿圏というだけでな

九州でもそうだろ。熊本や他府県での取引額が多くてもぜーんぶ福岡で売り上がるんだろ?

この条件で比較して、
それでも圏内総生産をはじめ、いろんな指標で神戸に勝ててない状況を
いい加減理解しろよ

どんだけてめぇに有利な状況で比較してやってると思ってんだ?
【Kobe】神戸と福岡 10【Fukuoka】
416 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/05(水) 21:29:50.38 ID:CLx2ruzi0
>>414
本命の広域型特区に神戸市が有力見通しだね。
一つのゴールだけど、せっかくの特区だから全国から集約されるような特区内容にならないとね。
昨日今日手を上げたような内容ではなくて、20年前からコツコツと取組んできた内容だから.


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。