トップページ > 地理お国自慢 > 2011年12月28日 > Sr1hN8cXI

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
●チョー大都会・金沢を熱く語りまっし6
●新潟・富山・石川・福井●駅前&市街地調査 204★

書き込みレス一覧

●チョー大都会・金沢を熱く語りまっし6
591 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/12/28(水) 00:57:40.18 ID:Sr1hN8cXI
>>586
頭大丈夫?
●新潟・富山・石川・福井●駅前&市街地調査 204★
226 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/12/28(水) 22:16:10.25 ID:Sr1hN8cXI
>>218
新潟に世界遺産あったけ?
●新潟・富山・石川・福井●駅前&市街地調査 204★
251 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/12/28(水) 23:58:46.57 ID:Sr1hN8cXI
LOFTは金沢だろ?
●新潟・富山・石川・福井●駅前&市街地調査 204★
253 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/12/28(水) 23:59:23.96 ID:Sr1hN8cXI
金沢業界予測の時間やし。

街中では来年早々ラブロの再開発の概要発表されるげんて。
ビル4棟を合わせた敷地4000平米の結構でかい開発で多分5〜6階くらいの規模やと思うわ。
2012年は賃貸5棟と分譲2棟完成と、専門学校ビル、自社ビル各1棟くらいで
目立った開発無いんやけど、2013年に向けて色々建設始まるわ。
香林坊にホテルトラスティ、200室13階建の規模や。
ダイエー跡も多分動きあるわ。普通のマンションやけど、
地上階に観光物産施設入れたいみたいやわ。
駅西の北國銀行ビルも動き出すかも知れん。
あとホテルの再編が進むと思うわ。一部シティモンドみたいに
介護付有料老人ホームに変わるかもしれん。
JR体育館跡地の3万平米開発もそろそろ動くんやけど、
あこ5千平米未満の商業施設しか無理みたいやわ。マンションが出来ても
6階以下の地域やし、あんま期待せん方がいいわ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。