トップページ > 地理お国自慢 > 2011年12月28日 > /3pL4TR40

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001300010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
日本の都市人口について語るスレ6
新潟市都市開発スレ67

書き込みレス一覧

日本の都市人口について語るスレ6
510 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/28(水) 09:47:37.32 ID:/3pL4TR40
>>509
まあ大阪や愛知と並ぶとどうしてもな。
でも本質はそこじゃない、特に新潟はもし道州制ということになると
非常に不安定な位置なので結末がどうなるにせよ先手を打っているともいえる。
日本の都市人口について語るスレ6
513 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/28(水) 10:07:24.84 ID:/3pL4TR40
まあ至上主義っていうか近代以前は基本的に農業生産力=人口だしな。
機械化されてない水田の時点で農村が多くの人抱えることになるし。
新潟市都市開発スレ67
464 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/28(水) 10:22:22.76 ID:/3pL4TR40
マジか!
新潟市都市開発スレ67
466 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/28(水) 10:57:54.70 ID:/3pL4TR40
新潟駅高架化もあるし万代口〜万代シテイにかけていろいろ変わりそうだな。
新潟市都市開発スレ67
486 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/28(水) 14:07:20.88 ID:/3pL4TR40
>>476
加賀田自体に期待はしないだろ、ネッツトヨタ跡地は動線から外れているし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。