トップページ > 地理お国自慢 > 2011年12月16日 > UIyB8AS80

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000010001000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
●新潟・富山・石川・福井●駅前&市街地調査 203★
【静岡浜松岡山熊本】地方新興政令市スレ 42

書き込みレス一覧

●新潟・富山・石川・福井●駅前&市街地調査 203★
98 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 02:15:47.47 ID:UIyB8AS80
とりあえず主要だった、富山-羽田便は無くなるでしょ
●新潟・富山・石川・福井●駅前&市街地調査 203★
111 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 14:00:11.56 ID:UIyB8AS80
現在の政令指定都市の大正9年当時の人口
(人口は現在の市域のもの)

*1 東京区 3,358,186人
*2 大阪市 1,786,627人
*3 神戸市  746,254人
*4 京都市  736,462人
*5 名古屋  677,452人
*6 横浜市  562,304人
*7 北九州  433,185人
*8 新潟市  333,746人
*9 浜松市  321,498人
10 広島市  305,773人
11 岡山市  291,809人
12 静岡市  283,372人
13 福岡市  239,956人
14 仙台市  190,013人
15 堺_市  163,760人
16 札幌市  144,630人
17 埼玉市  122,479人
18 千葉市.   90,307人
19 川崎市.   85,189人
20 相模原.   58,103人


昔はかなり栄えてたんだな
●新潟・富山・石川・福井●駅前&市街地調査 203★
127 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 18:28:46.46 ID:UIyB8AS80
長野行きでしょ?
●新潟・富山・石川・福井●駅前&市街地調査 203★
175 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 22:33:26.92 ID:UIyB8AS80
新幹線が無ければ、日帰りせずに、ホテルに泊まり飲食店で夕飯を済ませたりするよね
【静岡浜松岡山熊本】地方新興政令市スレ 42
595 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 23:37:15.18 ID:UIyB8AS80
そもそも日本海側と太平洋側で比べるなよw
歴史や成り立ちが全然違うからw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。